「知的財産権活用企業事例集2016」を刊行しました
本件の概要
特許庁は、知恵と知財を武器に様々な分野で活躍している中小企業78社の取組事例を紹介した「知的財産権活用企業事例集2016」を刊行しました。
1. 事例集の概要
我が国にとって不可欠なイノベーションの創出や地域経済の活性化において、中核的な役割を担い、日本経済の根幹を支えているのは、中小企業・小規模事業者です。多くの中小企業・小規模事業者が創意工夫を重ね、新技術を生み出し、知的財産として武器にすることで、市場を獲得・拡大し、更には世界を舞台に活躍しています。
こうした知的財産を積極的に活用する中小企業・小規模事業者の具体的な取組として、78事例を紹介した「知的財産権活用企業事例集2016」を刊行しました。
本事例集は、参考となる先進的な事例を分野別に整理し、知財キーワードごとにインデックスを付け、ニーズに合った事例を検索しやすいように工夫しています。
経営者や知的財産関係者に活用いただき、新たな取組に挑戦する際のヒントとして、我が国の中小企業・小規模事業者の更なる飛躍につながれば幸いです。
2. 配布・ダウンロード
中小企業等の知的財産支援の拠点として、全国47都道府県に設置している「知財総合支援窓口」において、4月中旬以降に無料で配布します。御希望の方はお近くの知財総合支援窓口まで御連絡ください。なお、配布数には限りがございますので、予め御了承ください。
(参考)知財総合支援窓口 http://chizai-portal.jp/index.html
また、本日より特許庁ホームページからダウンロードできます。以下を御覧ください。
https://www.jpo.go.jp/torikumi/chushou/kigyou_jireii2016.htm
担当
特許庁総務部企画調査課
公表日
平成28年3月29日(火)