- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2018年度6月一覧
- 第2回「日本サービス大賞」の受賞者を決定しました
第2回「日本サービス大賞」の受賞者を決定しました
2018年6月28日
優れたサービスを表彰する制度「日本サービス大賞」の受賞者を決定しました。
表彰式は、本日ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂)にて開催され、安倍総理・世耕経済産業大臣・関係大臣等より受賞者へ表彰状を授与しました。
1.「日本サービス大賞」
日本サービス大賞は、国内の全てのサービス提供事業者を対象に、多種多様なサービスを共通の尺度で評価し、“きらり”と光る優れたサービスを表彰する制度です。サービス産業は、日本のGDPと雇用の約7割を占め、今後の日本経済の成長の鍵となる重要な産業です。本制度は、こうした重要な役割を担うサービス産業に関わる企業に、ぜひ真似をしていただきたい自社の付加価値を向上することのできる優れたサービスを表彰するものです。
第2回目となる今回は、全国から約400件の応募が寄せられ、主催者であるサービス産業生産性協議会(SPRING)に設置される委員会による厳正な審査を経て、1件の内閣総理大臣賞、1件の経済産業大臣賞、関係大臣賞をはじめとする合計18件の各賞の受賞者を決定しました。
2.受賞企業
表彰名 | 受賞企業 | サービス名 |
---|---|---|
内閣総理大臣賞 | 三菱地所株式会社 (東京都) |
街のブランド化に向けた丸の内再構築の地域協働型プロデュース |
経済産業大臣賞 | 株式会社ヤクルト本社 (東京都) |
健康を手から手へ 世界に広がるヤクルトレディ |
※上記のほか、関係大臣・優秀賞として16社が受賞しました。受賞企業一覧は、別添をご覧ください。
関連資料
関連リンク
担当
商務・サービスグループサービス政策課長 守山
担当者:日髙、斉藤、鶴、棚澤
電 話:03-3501-1511(内線 4021)
03-3580-3922(直通)
03-3501-6613(FAX)