開催日
2014年12月19日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:78KB)
- 資料1 優先評価化学物質のリスク評価の現状(PDF形式:258KB)
- 資料2-1 リスク評価(一次)評価Ⅱにおけるクロロエチレンの評価結果(案)について(PDF形式:319KB)
- 資料2-2 リスク評価(一次)評価Ⅱにおける評価書(案)【クロロエチレン】(PDF形式:1,493KB)
- 資料3-1 前回御指摘いただいた事項とその対応(環境中濃度を用いた詳細評価)(PDF形式:91KB)
- 資料3-2 スクリーニング評価における専門家による詳細評価と判断基準(PDF形式:127KB)
- 資料3-2(別紙) 環境中濃度による詳細評価(専門家の判断を要する物質の選定)の考え方(PDF形式:280KB)
- 資料3-3 環境中濃度による詳細評価に基づくスクリーニング評価結果の見直し(PDF形式:72KB)
- 資料3-3(参考) 専門家判断のための参考資料(PDF形式:176KB)
- 資料4 平成26年11月28日開催3省合同審議会資料「資料4-1 人健康影響に関する優先度判定案」(抜粋)(PDF形式:169KB)
- 参考資料1 委員名簿(PDF形式:19KB)
- 参考資料2 段階的なリスク評価の手順フロー(PDF形式:80KB)
- 参考資料3 暴露評価モデルの概要(PDF形式:246KB)
お問合せ先
製造産業局 化学物質管理課 化学物質安全室
電話:03-3501-0605
FAX:03-3501-2084
最終更新日:2025年4月24日