開催日
2016年10月28日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:123KB)
- 資料1 平成28年度スクリーニング評価の進め方及び評価結果(案)(PDF形式:567KB)
- 資料2 「優先評価化学物質」の指定取消物質(一般化学物質)クロロエチレンのスクリーニング評価における取扱いについて(案)(PDF形式:268KB)
- 資料3 一般化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:296KB)
- 資料4-1 人健康影響に関する優先度判定(案)(PDF形式:210KB)
- 資料4-2 生態影響に関する優先度判定(案)(PDF形式:526KB)
- 資料5 今回のスクリーニング評価における専門家による詳細評価と判断基準(PDF形式:141KB)
- 資料6-1 PRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:134KB)
- 資料6-2 環境中濃度による詳細評価(PDF形式:111KB)
- 資料6-3-1 人の健康に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:42KB)
- 資料6-3-2 生態影響に係る優先度「中」区分からの優先評価化学物質選定について(PDF形式:73KB)
- 資料7-1 優先評価化学物質の指定根拠外項目の評価の方法と実施(スクリーニング評価に準じた評価)(PDF形式:108KB)
- 資料7-2 指定済みの優先評価化学物質への暴露クラス付与結果(PDF形式:100KB)
- 資料7-3 指定済みの優先評価化学物質の人健康影響に関する優先度判定(案)(PDF形式:64KB)
- 資料7-4 指定済みの優先評価化学物質の生態影響に関する優先度判定(案)(PDF形式:76KB)
- 資料7-5 指定済み優先評価化学物質のPRTR排出量による暴露クラスの見直し(PDF形式:134KB)
- 資料7-6 指定済み優先評価化学物質の環境中濃度による詳細評価(PDF形式:109KB)
- 資料8-1 化審法における人健康影響に関する有害性データの信頼性評価等改訂(案)について(PDF形式:97KB)
- 資料8-2 化審法における人健康影響に関する有害性データの信頼性評価等について(PDF形式:955KB)
- 資料9 化審法における2020年目標の具体化について(案)(PDF形式:321KB)
- 参考1 委員名簿(PDF形式:102KB)
- 参考2 スクリーニング評価の基本的な考え方(PDF形式:34KB)
- 参考3 化審法におけるスクリーニング評価手法について(PDF形式:757KB)
- 参考4-1 化審法における人健康影響に関する有害性データの信頼性評価等について(PDF形式:873KB)
- 参考4-2 化審法における生態影響に関する有害性データの信頼性評価等について(PDF形式:1,005KB)
- 参考5 スクリーニング評価におけるデフォルトの有害性クラスを適用する一般化学物質の候補物質について(PDF形式:270KB)
お問合せ先
製造産業局 化学物質管理課 化学物質安全室
電話:03-3501-0605
FAX:03-3501-2084
最終更新日:2025年4月24日