-
-
統計
-
鉱工業指数(トップページ)
-
集計結果又は推計結果
- 地域別鉱工業指数
地域別鉱工業指数
生産指数グラフ (2010年 = 100.0)
データについて
- 本データは経済産業局・都道府県が作成している国内各地域別の鉱工業指数(以下IIP)を集約し、比較のために全国IIPの品目コードを付与したものです。
- データの内容に関するお問い合わせは各経済産業局・都道府県へお願いします。
- データの収集頻度は一日一回程度です。そのため最新データが反映されていない可能性があります。最新の情報が必要な方は各経済産業局・都道府県のwebサイトをご覧ください。
- これら地域別IIPを積み上げた結果と全国IIPは一致しません(採用品目等が異なるため)。同様に、経済産業局管内の都道府県IIPを積み上げても経済産業局IIPとは一致しません。
- IIPを作成していない、もしくは公表形態が異なる等の事情によりデータを収集できていない都道府県もあります。データを収集できた場合はその期間をリストに付記するとともにセルを薄青で着色しています。
原指数 | 季節調整済指数 | |
---|---|---|
都道府県 | b2010_gom1j_00.xls![]() |
b2010_gsm1j_00.xls![]() |
経済産業局 | b2010_gom1j_50.xls![]() |
b2010_gsm1j_50.xls![]() |
経済産業局・都道府県
経済産業局 | 所管都道府県 | ||
---|---|---|---|
51 | 北海道経済産業局 | 01 | 北海道 |
52 | 東北経済産業局 | 02 | 青森県 |
03 | 岩手県 | ||
04 | 宮城県 | ||
05 | 秋田県 | ||
06 | 山形県 | ||
07 | 福島県 | ||
53 | 関東経済産業局 | 08 | 茨城県 |
09 | 栃木県 | ||
10 | 群馬県 | ||
11 | 埼玉県 | ||
12 | 千葉県 | ||
13 | 東京都 | ||
14 | 神奈川県 | ||
15 | 新潟県 | ||
19 | 山梨県 | ||
20 | 長野県 | ||
22 | 静岡県 | ||
54 | 中部経済産業局 | 16 | 富山県 |
17 | 石川県 | ||
21 | 岐阜県 | ||
23 | 愛知県 | ||
24 | 三重県 | ||
55 | 近畿経済産業局 | 18 | 福井県 |
25 | 滋賀県 | ||
26 | 京都府 | ||
27 | 大阪府 | ||
28 | 兵庫県 | ||
29 | 奈良県 | ||
30 | 和歌山県 | ||
56 | 中国経済産業局 | 31 | 鳥取県 |
32 | 島根県 | ||
33 | 岡山県 | ||
34 | 広島県 | ||
35 | 山口県 | ||
57 | 四国経済産業局 | 36 | 徳島県 |
37 | 香川県 | ||
38 | 愛媛県 | ||
39 | 高知県 | ||
58 | 九州経済産業局 | 40 | 福岡県 |
41 | 佐賀県 | ||
42 | 長崎県 | ||
43 | 熊本県 | ||
44 | 大分県 | ||
45 | 宮崎県 | ||
46 | 鹿児島県 | ||
59 | 沖縄総合事務局 経済産業部 | 47 | 沖縄県 |
72 | 電力・ガス事業北陸支局 | 16 | 富山県 |
17 | 石川県 | ||
18 | 福井県 |