経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

水俣条約対応技術的事項検討会(第1回)-議事要旨

日時:平成27年2月23日(月曜日)17時00分~19時00分 
場所:TKPガーデンシティ永田町ホール2D

出席者

出席委員
大塚直(共同座長)、東海明宏(共同座長)、蒲生昌志、崎田裕子、高岡昌輝、高村ゆかり、田村暢宏
出席事業者
日本圧力計温度計工業会、日本硝子計量器工業協同組合、日本医療機器産業連合会、 日本電気計測器工業会

議題

  1. 検討の進め方及びスケジュール
  2. 水銀添加製品の製造者及び取扱事業者に対するヒアリング
    1. 製品製造等禁止の適用除外の範囲
    2. 製品製造等禁止の水銀含有基準及び開始時期
    3. 既存用途製品の洗い出し
    4. 水銀等保管の状況
  3. その他(今後の予定等)

議事概要

  1. 会議は公開で行われ、大塚委員が議長を務めた。
  2. 検討の進め方及びスケジュールについて環境省より説明し、各委員からの質問及び意見を受けた。
  3. 事業者ヒアリングの各項目について、事務局から背景資料の説明、事業者から補足説明があった後、各委員より、適用除外の該当性に関する確認作業が必要であること、既存用途製品リストのさらなる精査が必要であること等について質問及び意見があった。
  4. 類似の試買調査の事例(化審法関連)について経産省より説明し、各委員からの質問及び意見を受けた。
  5. 次回については3月27日(金曜日) に開催することとした。

関連リンク

お問合せ先

製造産業局 化学物質管理課
電話:03-3501-0080(直通)
FAX:03-3580-6347
E-mail:qqhbbf@meti.go.jpメールリンク

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.