水俣条約対応技術的事項検討会(第2回)‐配布資料
- 資料1-1 検討の進め方及びスケジュール(進捗報告)(PDF形式:231KB)
- 資料1-2 新法案の構成と主な検討事項について(PDF形式:225KB)
- 資料2-1 事業者ヒアリングにおける主な論点(PDF形式:152KB)
- 資料2-2 各事業者提出資料(PDF形式:962KB)
- 資料3 平成26年度ボタン形電池の組込製品試買調査(中間報告)(PDF形式:606KB)
- 参考資料1 平成26年度第1回水俣条約対応技術的事項検討会 議事録(PDF形式:369KB)
- 参考資料2 平成26年度第1回水俣条約対応技術的事項検討会 御指摘事項と対応案(PDF形式:265KB)
- 参考資料3 水銀に関する水俣条約(関連部分抜粋)(PDF形式:274KB)
- 参考資料4 産業構造審議会製造産業分科会化学物質政策小委員会制度構築WG 中央環境審議会環境保健部会水銀に関する水俣条約対応検討小委員会 合同会合報告書(PDF形式:1,016KB)
- 参考資料5 産業構造審議会製造産業分科会化学物質政策小委員会制度構築WG 中央環境審議会環境保健部会水銀に関する水俣条約対応検討小委員会合同会合における事業者ヒアリング結果(PDF形式:11,778KB)
- 参考資料6 水銀による環境の汚染の防止に関する法律案について(PDF形式:713KB)
- 参考資料7 第1回検討会における事業者提出資料、追加ヒアリング結果(PDF形式:687KB)
- 参考資料8 製品製造等禁止の適用除外の範囲について(案)(PDF形式:395KB)
- 参考資料9 製品製造禁止の水銀含有基準、開始時期について(案)(PDF形式:484KB)
- 参考資料10 既存用途製品の洗い出しについて(案)(PDF形式:699KB)
- 参考資料11 新用途水銀使用製品の評価方法について(論点)(PDF形式:305KB)
- 参考資料12 水銀等保管の状況について(案)(PDF形式:500KB)
- 参考資料13 水銀含有再生資源の管理の状況について(案)(PDF形式:473KB)
関連リンク
お問合せ先
製造産業局 化学物質管理課
電話:03-3501-0080(直通)
FAX:03-3580-6347
E-mail:qqhbbf@meti.go.jp
最終更新日:2018年11月7日