- ホーム
- 新型コロナウイルス感染症関連
- 事業復活支援金
事業復活支援金

お知らせ
- 申請期限を6月17日(金)まで延長しました。詳しくはこちらをご覧ください。(PDF形式:509KB)
※申請に必要な「申請IDの発行」は5月31日(火)までとなりますので、ご注意ください。また、申請前に必要な「登録確認機関による事前確認」の実施は6月14日(火)までとなります。 - 差額給付の申請の受付を6月1日(水)より開始いたします。
差額給付は、事業復活支援金を受給した方のうち特定の要件を満たす一部の方が申請可能です。
詳細は事業復活支援金事務局ホームページ をご覧ください。
制度の概要
-
事業復活支援金のリーフレット(PDF形式:3,500KB)
※5月20日 申請期限を延長しました。
制度の詳細
給付対象や申請の手続き等の詳細については、以下の資料をご覧ください。
-
事業復活支援金の詳細について(PDF形式:2,176KB)
※5月20日 p.3、p.28 更新
給付規程については、以下の資料をご覧ください。
-
事業復活支援金給付規程(PDF形式:731KB)
※5月20日 更新
お問い合わせ先
事業復活支援金事務局 申請者専用 相談窓口
- TEL:0120-789-140(携帯電話からもつながります)
- IP電話等からのお問合せ先:03-6834-7593(通話料がかかります)
※受付時間は、8時30分~19時00分(土日、祝日含む全日対応)
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。電話番号をよくご確認の上、お掛けください。
※登録確認機関は、登録確認機関専用 相談窓口 までお問い合わせください。
Web質問フォーム
事業復活支援金に関するご質問等については、下記のWeb質問フォームで受け付けています。 お送りいただいたご質問について、個別にお答えすることは控えさせていただきますが、よくあるご質問につきましては、今後作成するQ&Aに活用させていただきます。
執行体制等
給付実績等
5月16日(月)時点で、約172万件の申請をいただき、約139万件の中小企業・個人事業者の皆様に約1兆353億円をお届けしています。