重要なお知らせ

「事業復活支援金」の申請受付は終了いたしました。

事業復活支援金について正しく確定申告を行ってください。

事業復活支援金は所得税又は法人税の計算上、収入に計上していただく必要があります。
事業復活支援金を受給された方は、確定申告の際に申告漏れをすることがないようご注意ください。
ただし、事業復活支援金を含めた収入から経費を差し引きますので、支援金を含めた収入の額が経費の額よりも少ない場合など、必ずしも納税額が生じるものではありません。

なお、確定申告に関することについては、国税庁のホームページをご参照ください。

制度の概要

新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化に伴う需要の減少又は供給の制約により、大きな影響を受け、自らの事業判断によらず売上が大きく減少している中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、2021年11月~2022年3月までの期間における影響を緩和して、事業の継続及び立て直しのための取組を支援するため、事業規模に応じた事業復活支援金を給付するもの。

※申請期間:2022年1月31日~6月17日
差額給付の申請は6月1日~6月30日
(現在は申請受付を終了しております)

※画像をクリックするとPDFファイルが開きます

事業復活支援金のリーフレット

※ポスターに記載している問い合わせ先での対応は令和5年3月15日で終了しています。
令和5年4月1日以降の問い合わせ先 直通番号:0120-002-678

事業復活支援金 関係資料

申請要領

給付規程

執行体制等