令和4年3月2日
原子力災害現地対策本部
原子力被災者生活支援チーム
1.概要
「ふるさとへの帰還に向けた準備のための宿泊」(以下「準備宿泊」)は、避難指示が解除された場合にふるさとでの生活を円滑に再開するための準備作業を行っていただくため、本来、避難指示区域内では禁止されている自宅等での宿泊を、希望される住民の方々について、登録手続を行っていただいた上で特例的に可能にするものです。
2.実施日
富岡町の特定復興再生拠点区域については、令和4年4月11日(月)から避難指示解除までの間、準備宿泊を実施することとします。(参考1) 富岡町の人口・世帯数(令和4年3月1日時点の住民票登録者数)
避難指示解除済み区域 :8,742人(4,217世帯)
特定復興再生拠点区域 :2,709人(1,172世帯)
帰還困難区域(特定復興再生拠点区域外):544人(227世帯)
(参考2)宿泊の事前登録について
連絡先:0120-357-133(フリーダイヤル)
受付開始日:3月22日(火)
受付時間:平日 午前 8 時~午後 8 時
土日・祝日 午前 8 時~午後5 時
※4月1日(金)~4月3日(日)は受付を休止いたします。
※事前登録の詳細等を記したお知らせ文書は、後日、対象となる皆様に郵送でお届けいたします。
問い合わせ先
原子力被災者生活支援チーム 野口担当 都
Tel: 03-3581-9740
原子力災害現地対策本部 黒田
担当 千代
Tel: 024-522-8541
最終更新日:2025年10月16日