本ページでは、福島県浜通り地域等(※)の交流人口拡大に向けた関連情報についてご紹介します。
※田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯館村、いわき市、相馬市及び新地町の15市町村
新着情報
- 2022年3月1日
- 令和4年度のポイント還元による来訪者向け消費喚起策の事務局公募を開始しました
- 2021年11月26日
- ポイント還元によるECサイトでの消費喚起キャンペーンを開始しました
- 2021年11月1日
- ポイント還元による来訪者向け消費喚起キャンペーンを開始しました
(キャンペーン特設ページ)
- 2021年10月25日
- ポイント還元による来訪者向け消費喚起策の特設ページを開設しました
- 2021年10月22日
- 誘客コンテンツ開発事業補助金の公募を開始しました
福島県浜通り地域等の交流人口拡大に向けた取組
福島県浜通り地域等の未来に向けたプロジェクト創出の場
福島県浜通り地域等を訪れて地域を好きになる人を増やすため、民間事業者等が参加する「プロジェクト創出の場」を立ち上げ、民間主導のプロジェクト作りの検討を行っています。
- 2021年3月26日、4月5日 福島県浜通り地域等の未来に向けたプロジェクト創出の場(第1回)
- 2021年5月20日 福島県浜通り地域等の未来に向けたプロジェクト創出の場(第2回)
- 2021年5月28日 福島県浜通り地域等の未来に向けたプロジェクト創出の場(第3回)
- 2021年7月12日 福島県浜通り地域等の未来に向けたプロジェクト創出の場(第4回)
- 2021年9月10日 福島県浜通り地域等の未来に向けたプロジェクト創出の場(第5回)
誘客コンテンツ開発事業
浜通りへの来訪者の呼び込みに繋がるコンテンツの開発(イベント、ツアー、ゲストハウス事業、地域体験プログラム又は交流拠点等の企画及び運営)を支援します。
- 事業概要
- 福島県商工総務課ホームページ
(福島県)
広報マーケティング事業
12市町村に属する複数の市町村に跨る広域での来訪者の呼込みを目的とした、マーケティング支援事業(データ分析に基づくブランディング戦略の策定、域内誘客コンテンツと連携したプロモーション、DCA等)を支援します。2021年秋以降で公募を開始する予定です。
ポイント還元による訪問者向け消費喚起策
地域を訪れ消費する人を増やすため、浜通り地域等の宿泊業・飲食業等の店舗でQRコード決済等を利用した支払いにポイント還元等を行うキャンペーンを実施します。
また、浜通りの特産品や工芸品を取り扱う下記ECサイトでもポイント還元等を行うキャンペーンを実施します。
- キャンペーン特設ページ
(キャンペーン特設ページ)
- do!浜通りstore!ページ
(do!浜通りstore!ページ)
- 福島県商工総務課ホームページ
(福島県)
ページお問い合せ先
大臣官房福島復興推進グループ 福島新産業・雇用創出推進室
電話:03-3501-8574(直通)
FAX:03-3580-6389
お問合せ先
大臣官房福島復興推進グループ電話:03-3501-2883(直通)
FAX:03-3580-6389
最終更新日:2022年3月8日