1. ホーム
  2. ふくしまの今
  3. 被災事業者支援(関連施策リンク集)

被災事業者支援(関連施策リンク集)

本ページでは、避難指示等の対象となった地域での事業・なりわい再生などの関連情報についてご紹介します。

更新情報

2024年2月2日

2024年2月1日

2023年3月29日
福島相双復興推進機構では令和6年度委託対象事業を実施する委託先を募集します
令和6年度地域経済政策推進事業費補助金(輸送等手段の確保支援事業)に係る補助事業者の公募を開始しました
令和5年度委託対象事業に係る委託先の採択結果について(福島相双復興推進機構)
2023年3月22日
令和5年度地域経済政策推進事業費補助金(輸送等手段の確保支援事業)に係る補助事業者の採択結果を公表しました
2023年2月2日

2023年2月1日

2022年8月18日
福島相双復興推進機構では令和5年度委託対象事業を実施する委託先を募集します
令和5年度地域経済政策推進事業費補助金(輸送等手段の確保支援事業)に係る補助事業者の公募を開始しました
令和4年度被災12市町村における地域のつながり支援事業(第3次公募)を開始しました
2022年6月2日
令和4年度被災12市町村における地域のつながり支援事業(第2次公募)を開始しました
2022年4月18日
令和4年度被災12市町村における地域のつながり支援事業(第1次公募)を開始しました
2022年3月30日
創業促進・企業誘致に向けた設備投資等支援事業(第10次公募)を開始しました
2022年3月22日
中小・小規模事業者の事業再開等支援事業(第11次公募)を開始しました
 

支援施策情報

福島相双復興推進機構(官民合同チーム)による訪問・コンサルティング支援

2015年8月に設立された国、福島県及び民間から構成される「福島相双復興官民合同チーム(官民合同チーム)」は、避難指示等の対象となった地域の事業者の方々を個別に訪問し、個々のニーズを伺うなど、きめ細かな対応を実施しています。

経営コンサルタント、中小企業診断士等の専門家を交えたチームを構築し、被災事業者の再開、承継・転業、さらには生活再建等の課題について、事業者に寄り添った訪問・相談支援を実施します。

福島相双復興推進機構

設備投資等支援補助金

人材確保支援

官民合同チームの個別訪問と連携し、事業者が求める人材ニーズをきめ細かく把握、求人の見える化・マッチング・採用を支援します。

販路開拓支援

販路開拓や新商品・ビジネス創出に向けて、事業者の抱える課題等を把握し、課題に応じた専門家の派遣、事業者間マッチング、新規販路等の開拓を支援します。

輸送等手段の確保支援

衣・食・医等に関する生活関連商品等の提供や広域的な移動サービスの提供に必要となる輸送手段を確保する事業、並びに、企業活動に必要となる製品等を共同して輸送する事業に要する費用の一部を補助することにより、働く場の創出や買い物をする場などまち機能の早期回復、12市町村への交流人口の拡大及び物流環境の回復を図り、まちの復興を後押しします。

地域のつながり支援

地域の人と人のつながり創出を通じ、地域の活性化、さらには産業振興やまちづくりにも資するような取組を行うグループ等の活動を支援します。令和4年度は3回程度公募を行う予定です。

ふたばワールド

地域の伝統・魅力等の発信

12市町村を中心とした福島県の風評被害の払拭や交流人口の増加に向けた地域の伝統・魅力等の発信や交流人口増加のための取組を支援します。

創業環境コミュニティ

12市町村における創業・12市町村外からの事業展開等が活発に行われるような環境を整備するべく、創業・事業展開等を計画している者を効率的・効果的に把握し、当該者に対して12市町村での創業・事業展開等を促すとともに、具体的な取組を促進します。

福島県相双地域等の物流に関する協議会

被災12市町村の復興・再生に向けた事業再開・企業進出等に必要な事業環境整備の一つとして、現地の物流網の課題解決に関する検討・取組を進めるため、官民関係者による協議の場を設けています。

福島相双地方の事業・なりわいの再生関係情報

福島相双復興官民協議会

国の関係予算概要

お問合せ先

大臣官房福島復興推進グループ
電話:03-3501-1511(内線)2741
FAX:03-3580-6389

最終更新日:2024年2月19日