エネルギー管理士

概要・目的

エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)では、内外におけるエネルギーをめぐる経済的社会的環境に応じた燃料資源の有効な確保に資するため、工場、建築物及び機械器具についてのエネルギーの使用の合理化に関する所要の措置その他エネルギーの使用の合理化を総合的に進めるために必要な措置を講ずることとしています。

このうち、大口のエネルギー使用工場については、エネルギー管理の中核的な役割を担う「エネルギー管理者」をエネルギー管理士免状の交付を受けている者のうちから選任し、エネルギー管理者は、エネルギーの使用の合理化に関しエネルギーを消費する設備の維持、エネルギーの使用の方法の改善・監視等の業務を管理することとしています。

根拠法令

エネルギーの使用の合理化等に関する法律 第8条(昭和54年)

試験概要

実施時期

試験・研修:各年1回

受験・応募資格

実施団体

一般財団法人 省エネルギーセンター 試験部
〒108-0023 東京都港区芝浦二丁目11番5号
電話:03-5439-4970

お問合せ先

資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
電話:03-3501-1511(内線:4541)

最終更新日:2024年7月1日