- ホーム
- 申請・お問合せ
- 調達・予算執行
- 仕様書案等への資料提供依頼・意見募集
- 令和4年度補正予算案「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等」の事業管理に係る資料提供依頼・意見募集について
令和4年度補正予算案「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等」の事業管理に係る資料提供依頼・意見募集について
2022年11月9日
製造産業局
生活製品課 住宅産業室
概要
経済産業省では、令和4年度補正予算案「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等」に係る事業の実施の検討にあたり、①効率的な事業実施手法(事業スキーム、体制等)、②事業の目的を達成するために必要な技術について、広く資料提供を依頼します。
事業内容
本事業は、こどもエコすまい支援事業(国土交通省)及び高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金(経済産業省)と連携し、既存住宅における断熱窓への改修等を行う者(以下「間接補助事業者」という。)に対して、その費用負担を軽減するため、補助金を交付する事業です。特に、既存住宅の断熱性能を早期に高めるため、間接補助事業者の事務コストを低減する、ワンストップ申請の対応を行うことで、断熱窓への改修等速効性の高いリフォームを推進します。補助事業者は他の2事業の間接補助事業者向けプラットフォーム等と連携し、審査や交付決定、精算などの業務を行います。
資料提供依頼・意見募集期間
2022年11月9日(水曜日)~2022年11月10日(木曜日)
資料提供依頼・意見募集内容
事業内容に関連し、特に事業管理機関(事務局)に関する以下のような情報について、資料の提供をお願いします。
- 補助事業の実施のためにどのようなシステムを構築する必要があるか
- 補助事業の実施のためにどの程度の人員体制を構築することになるか
- 補助事業実施に要する費用の参考見積
提出先、お問合せ先
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 製造産業局 生活製品課 住宅産業室
担当:高橋(淳)、山田、桝田
電話:03-3501-9255
FAX:03-3501-0316
E-MAIL:bzl-jyuutakushitsu-koubo@meti.go.jp
関連リンク
その他
- 本件により、実際の調達等参加時の評価等に影響を与えることはありません。
- 資料提供に係る一切の費用は、すべて参加者の負担とします。
- 提出された資料等は、本件事業の調達等に係る検討にのみ使用します(提出された資料 等は返却しません)。なお、必要に応じて追加資料の提供を求めることが あります。
- 提出された御意見・資料等は、当省が内容を確認します。それ以外の第三者に無断で資料等を開示することはありません。なお、御意見・資料等に対する回答を行うことはございません。
- 本件にて当省との間で共有する全ての情報について、開示、漏洩、または本依頼以外の目的による使用は禁止します。
※間接補助事業者(既存住宅における断熱窓への改修等を行う者を行う方)の公募は予算成立後に本事業によって選定された事務局が行う予定ですので、事務局公募以外の内容や申請に関する問合せはご遠慮ください。
※お問合せは電子メールでお願いします。なお、お問合せの際は、件名(題名)を必ず「【資料提供】住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等」としてください。
最終更新日:2022年11月9日