1. ホーム
  2. 申請・お問合せ
  3. 調達・予算執行
  4. 公募情報
  5. 「海外サプライチェーン多元化等支援事業」第二回の公募について

「海外サプライチェーン多元化等支援事業」第二回の公募について

2020年9月7日
貿易経済協力局
貿易振興課

公募概要

「海外サプライチェーン多元化等支援事業」の第一回公募(設備導入補助型)について、7月に採択企業を発表しました。この度、第二回公募(実証事業及び事業実施可能性調査)では、「類型1(製品開発型)」及び「類型2(バリューチェーン高度化型)」の2つの類型について、 以下のとおり行います。なお、設備導入補助型に関しては第三回公募として改めて近日中に実施をする予定です。

事業内容

本事業は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、特にアジア地域における生産の多元化等によってサプライチェーンを強靭化し、日ASEAN経済産業協力関係を強化することを目的とします。

事業概要や詳細、応募方法その他留意していただきたい点は、公募要領に記載のとおりです。応募される方は熟読いただくようお願いいたします。

対象者

公募要領に定める要件を満たす者を対象とします。

公募期間

2020年9月3日(木曜日)~2020年10月2日(金曜日)

公募要領

お問合せ先

〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 貿易経済協力局 貿易振興課
担当:佐藤、青木、小川、籠橋
電話:03-3501-6759
FAX:03-3501-5912

海外サプライチェーン多元化等支援事業支援事務局
〒107-6006 東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル
日本貿易振興機構(海外サプライチェーン多元化等支援事業支援事務局)

最終更新日:2020年9月7日