1. ホーム
  2. 申請・お問合せ
  3. 調達・予算執行
  4. 公募情報
  5. 令和4年度第2次補正予算案「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業」(経済産業省)及び「断熱窓への改修促進等による家庭部門の省エネ・省CO2加速化支援事業」(環境省)に係る補助事業者(執行団体)の公募について

令和4年度第2次補正予算案「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業」(経済産業省)及び「断熱窓への改修促進等による家庭部門の省エネ・省CO2加速化支援事業」(環境省)に係る補助事業者(執行団体)の公募について

2022年11月11日
製造産業局
生活製品課
住宅産業室

環境省地球環境局
地球温暖化対策課
地球温暖化対策事業室

公募概要

経済産業省及び環境省では、「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業」(経済産業省)及び「断熱窓への改修促進等による家庭部門の省エネ・省CO2加速化支援事業」(環境省)を実施する補助事業者(執行団体)を、以下の通り共同で募集します。

※本事業は、令和4年度第2次補正予算の成立が前提となります。このため、今後、内容等が変更になる場合があることをあらかじめご了承ください。

※本公募は、令和4年度第2次補正予算案「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業」(経済産業省)及び「断熱窓への改修促進等による家庭部門の省エネ・省CO2加速化支援事業」(環境省)の補助事業者(執行団体)を募集するものです。

事業内容

窓ガラス・サッシの断熱改修に対して、その費用負担を軽減するため補助金を交付する事業を通じ、家庭部門の省エネ化を強力に推進するとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図り、2050年ストック平均でZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保を目的とする事業です。

対象者

公募要領で定める条件を満たす企業・団体等

※詳細については公募要領をご覧ください。

公募期間

令和4年11月11日(金曜日)~令和4年11月30日(水曜日)

提出先、お問合せ先

〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 製造産業局 生活製品課 住宅産業室
担当:高橋(淳)、山田、桝田
電話:03-3501-9255
E-MAIL:bzl-jyuutakushitsu-koubo@meti.go.jpメールリンク

〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室
担当 五味、後賀田、内田
電話:03-3581-3351(内線 9880)
03-5521-8355(直通)
E-MAIL:chikyu-jigyo@env.go.jpメールリンク

関係資料等は以下からダウンロードしてください。

※交付要綱案等は、今後変更となる可能性があります。

最終更新日:2022年11月11日