1. ホーム
  2. 申請・お問合せ
  3. 調達・予算執行
  4. 公募情報
  5. 令和4年度補正新興国DX等新規事業創造推進支援事業費補助金(インド太平洋地域ビジネス共創促進事業費)に係るスタートアップ等の公募について

令和4年度補正新興国DX等新規事業創造推進支援事業費補助金(インド太平洋地域ビジネス共創促進事業費)に係るスタートアップ等の公募について

2023年3月30日
通商政策局
南西アジア室・中南米室・アジア大洋州課

公募概要

一般財団法人日本国際協力システム(JICS)では、「新興国DX等新規事業創造推進支援事業(インド太平洋地域ビジネス共創促進事業)」において、南西アジア・中南米・島嶼国地域で社会課題解決型ビジネスに取り組むスタートアップ等を公募します。

事業内容

南西アジア・中南米・島嶼国地域は、今後、消費市場・成長市場として有望な市場であり、我が国の経済成長のためには、こうした市場へ我が国の企業が進出し、成長することが重要です。一方、こうした市場での海外展開には実証から事業実施までの資金不足や、財閥や現地企業とのコネクション作りに時間がかかる等リスクも存在し、困難が伴う傾向にあります。こうした中で我が国企業の市場進出を拡大させるには、現地のニーズを的確に捉え、現地企業と連携したビジネス展開を支援するとともに、現地のルール形成等により、ビジネス環境を整備することが重要です。

このため、本事業は、当該地域において、 DX等イノベーティブな手段による社会課題解決を目指す日本企業と新興国企業等の「共創」を促すため協業促進に向けた実証・FS調査・人材育成等への補助を実施します。また、日系VCやコンサル等の支援を通じ、現地エコシステムとの接続強化を目指します。

公募期間

令和5年3月30日(木曜日)~令和5年5月30日(火曜日)16時

※令和5年4月28日(金曜日)16時までに提出された公募申請について、特に優れたものについて先行して採択を行なう可能性があります。詳しくは一般財団法人日本国際協力システム(JICS)までお問合せください。

応募方法等

公募要領等につきましては。JICSホームページにて公開しております。
また、本公募につきましては公募説明会(オンライン)を開催します。

詳細につきましては以下のページをご確認ください。

お問合せ先

本事業の趣旨について

〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 通商政策局
担当:南西アジア地域 谷
中南米地域 望月
島嶼国地域 軽部
E-MAIL:bzl-gvc-hojokin@meti.go.jpメールリンク

申請方法、申請書の記載方法、その他事業全般について

一般財団法人日本国際協力システム(JICS) 新規事業開拓室 (大島、岡村)
電話番号:03-6633-8439、03-6837-6261
(電話受付時間:10:00~12:30、13:30~17:00(土日、祝日を除く))
E-MAIL:METI-hojo@jics.or.jpメールリンク

最終更新日:2023年3月30日