1. ホーム
  2. 申請・お問合せ
  3. 調達・予算執行
  4. 公募情報
  5. 令和5年度「標準活用加速化支援事業(高精度3次元地図データに関する国際標準化)」に係る委託先の公募について

令和5年度「標準活用加速化支援事業(高精度3次元地図データに関する国際標準化)」に係る委託先の公募について

2023年8月7日
製造産業局
自動車課モビリティDX室

公募概要

高精度3次元地図データは、自動車はもちろん、今後自動車以外でも多様な市場における用途展開(自律移動モビリティ、ドローン、AR等)、急速な市場の立上げがグローバル規模で期待されており、自動車分野同様に他の産業分野でも高精度3次元地図データ利活用の国際標準化の検討が本格化すると予想されています。そのため、本領域における国際競争力の維持・拡大を図るため、関連する国際標準化活動の加速化を図ります。

事業内容

自動車のみならず他の産業分野での利活用(ユースケース)を含め、高精度3次元地図データ全体での国際競争力の維持・拡大を図るため、関連する国際標準化活動を加速化する戦略立案、実証調査研究、国際標準化団体における合意形成活動を行います。

対象者

公募要領に定める要件を満たす者を対象とします。

公募期間

令和5年8月7日(月曜日)~令和5年8月31日(木曜日)

提出先、お問合せ先

〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 製造産業局 自動車課 モビリティDX室
担当:秋元、早田
電話:03-3501-1618
E-MAIL:bzl-bridge-mobilitydx@meti.go.jpメールリンク

関係資料等は以下からダウンロードしてください。

最終更新日:2023年8月7日