1. ホーム
  2. 申請・お問合せ
  3. 調達・予算執行
  4. 採択結果
  5. 令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業費補助金(健全な製品エコシステム構築・ルール形成促進事業)」(カーボンフットプリント及びリユース・リサイクル並びにデータ連携基盤構築)に係る間接補助事業者の採択結果について

令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業費補助金(健全な製品エコシステム構築・ルール形成促進事業)」(カーボンフットプリント及びリユース・リサイクル並びにデータ連携基盤構築)に係る間接補助事業者の採択結果について

2022年9月20日
商務情報政策局
電池産業室
製造産業局
自動車課

令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業費補助金(健全な製品エコシステム構築・ルール形成促進事業)」(カーボンフットプリント及びリユース・リサイクル並びにデータ連携基盤構築)を、以下の期間をもって公募を行いました。応募のありました案件について、外部有識者等による厳正な審査を行った結果、下記の応募者を採択先として決定しましたので、お知らせいたします。

公募期間

採択事業者

お問合せ先

商務情報政策局 電池産業室
担当:佐藤、吉成
電話:03-3501-1618

最終更新日:2022年11月2日