2024年5月22日
製造産業局
化学物質管理課
オゾン層保護等推進室
令和6年度化学物質規制対策事業(フロン類の排出削減対策に関する調査)の受託者選定に当たって、一般競争入札(又は企画競争)に付することの可能性について、公募(入札可能性調査)による調査を実施した。(調査期間:2024年5月2日~2024年5月22日)
上記の入札可能性調査の結果、実施可能事業者が1者しか存在しないことを確認した。
本事業の契約について
入札可能性調査の結果、本事業の受託者選定に当たって競争の余地がないことが確認されたため、本事業に必要な下記の条件を満たす株式会社野村総合研究所(法人番号4010001054032)との随意契約により実施することとする。
- オゾン層保護法及びフロン排出抑制法の上中流対策(フロン類使用合理化対策、グリーン冷媒・機器開発及び指定製品制度、使用時漏えい対策)の制度内容(関連法規や業界規格等を含む)や制度策定経緯(フロン類の流通・使用実態、フロン類使用量・排出量の算出方法や削減目標設定の考え方 等)、地球温暖化対策を巡る国内外の政策動向を詳細に理解しており、そのスキームを活用した事業の具体的な設計を行うことができること。
- 指定製品の深掘り検討や使用時漏えい量把握方法の見直し等の業務について、膨大な情報・データを入手し、これまでのルーティンではない多角的な分析を行うなどの業務について、円滑に行える事業実施体制を迅速に立ち上げることができること。また、それらの業務を遂行する実施計画の立案及び具体的な実施方法の提案ができること。
- 当該実施計画を遂行するために必要な要員及び協力企業(再委託先、外注先等)を確保できること。
お問合せ先
製造産業局 化学物質管理課 オゾン層保護等推進室
担当:富田、宇垣
電話:03-3501-4724
最終更新日:2024年5月22日