- ホーム
- 申請・お問合せ
- 調達・予算執行
- 委託事業で取得した資産の需要調査
- 平成25年度及び平成26年度未利用熱エネルギー革新的活用技術研究開発に係る処分予定財産需要調査一覧(No.23-45)
平成25年度及び平成26年度未利用熱エネルギー革新的活用技術研究開発に係る処分予定財産需要調査一覧(No.23-45)
製造産業局
金属課
処分予定財産需要調査一覧表
- 区分は、(ア)事務用備品、(イ)事業用備品、(ウ)書籍、資料、図面類、(エ)無体財産権(産業財産権等)、(オ)その他の物件(不動産及びその従物)とする。
- 規格は、型式などその財産のスペック等の参考になるものを記載している。
- 保管場所は、現在の財産の保管場所及び住所を記載している。
- 備考は、財産の状態(継続使用の可否・傷の有無・特記すべき事項)を記載している。
提出先
郵送またはE-MAILにてご提出願います。
- 【提出先】
-
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 製造産業局 金属課 後藤 宛て - 【提出期限】
- 2022年8月24日(水曜日)17時00分必着のこと
- 【電話】
- 03-3501-1926
- 【FAX】
- 03-3501-0195
- 【E-MAIL】
- goto-takaki@meti.go.jp
結果報告
2023年1月19日追加
1.概要
平成25年度及び平成26年度未利用熱エネルギー革新的活用技術研究開発において取得された財産(No.23-45)の処分に当たり、2022年8月10日~2022年8月24日に需要調査を実施した。同調査の結果、当該取得財産の一部について購入又は貸付の希望者が複数者存在することを確認した。
2.取得財産の処分について
取得財産の処分に当たっては、貸付希望のあった財産については貸付の手続きを行う。
また、購入希望の競合がない財産については随意契約により売却し、購入希望者が複数者存在する財産については売却手続きを行う。
なお、購入等の希望がない取得財産については、廃棄する。
購入希望者(競合なし)から辞退者が出た取得財産については廃棄し、購入希望者(競合あり)から辞退者が出て競合なしとなった取得財産については随意契約により売却する。 (2023年1月19日追加)
貸付希望(競合なし)
※貸付の手続きを行う。
28 液体窒素容器一式:国立大学法人富山大学(法人番号4230005003054)
29 熱電特性評価装置(ZEM):国立大学法人富山大学(法人番号4230005003054)
30 レーザフラッシュ法熱定数測定装置(LF):国立大学法人富山大学(法人番号4230005003054)
32 純水製造装置オートスチル FW250W:国立大学法人富山大学(法人番号4230005003054)
35 低温恒温水循環装置(空冷) NCC-3000C EYELA製:国立大学法人富山大学(法人番号4230005003054)
38 ライカ製 マイクロスコープ(Z16APO) 一式:国立大学法人富山大学(法人番号4230005003054)
購入希望(競合なし)
※随意契約により売却する。
25 ハイスピードカメラ:株式会社新興度量衡製作所(法人番号: 5010801005282)
39 電子負荷装置:古河機械金属株式会社(法人番号: 7010001008803)
40 ガス混合装置:古河機械金属株式会社(法人番号: 7010001008803)
41 金属用ラボカッター:古河機械金属株式会社(法人番号: 7010001008803)
43 ウェハ厚さ測定機(WT-425):古河機械金属株式会社(法人番号: 7010001008803)
44 電子負荷装置:古河機械金属株式会社(法人番号: 7010001008803)
45 熱電変換モジュール性能評価装置(製品名:小モジュール用熱電変換効率評価実証装置):株式会社日立製作所(法人番号:7010001008844)
購入希望(競合あり)
※競争が可能であることが確認されたため、売却手続きを行うこととする。
23 ガスクロマトグラフ質量分析計
26 高精度電子台はかり
27 電量滴定方式カールフィッシャー水分計
42 高電流ソースメータ、ナノボルトメータ
お問合せ先
製造産業局 金属課担当:後藤 王喜
電話:03-3501-1926
E-MAIL:goto-takaki@meti.go.jp

最終更新日:2023年1月19日