1. ホーム
  2. 申請・お問合せ
  3. 調達・予算執行
  4. 委託事業で取得した資産の需要調査
  5. 平成25年度及び平成26年度未利用熱エネルギー革新的活用技術研究開発に係る処分予定財産需要調査一覧

平成25年度及び平成26年度未利用熱エネルギー革新的活用技術研究開発に係る処分予定財産需要調査一覧

2024年6月6日
製造産業局
金属課
金属技術室

処分予定財産需要調査一覧表

  1. 区分は、(ア)事務用備品、(イ)事業用備品、(ウ)書籍、資料、図面類、(エ)無体財産権(産業財産権等)、(オ)その他の物件(不動産及びその従物)とする。
  2. 規格は、型式などその財産のスペック等の参考になるものを記載している。
  3. 保管場所は、現在の財産の保管場所及び住所を記載している。
  4. 備考は、財産の状態(継続使用の可否・傷の有無・特記すべき事項)を記載している。

提出先

郵送またはE-MAILにてご提出願います。

【提出先】
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 製造産業局 金属課 金属技術室 池田 宛て
【提出期限】
2024年6月20日(木曜日)17時00分必着のこと
【電話】
03-3501-1511(内線:3681)
【E-MAIL】
ikeda-haruki@meti.go.jp:tateishi-masaaki@meti.go.jpメールリンク

結果報告

2024年9月24日

1.概要

平成25年度及び平成26年度未利用熱エネルギー革新的活用技術研究開発において取得された財産の処分に当たり、公募による需要調査を実施した(調査期間:2024年6月6日~2024年6月20日)。
同調査の結果、当該取得財産の一部について購入又は貸付の希望者が複数者存在することを確認した。

2.取得財産の処分について

需要調査の結果、貸付希望のあった財産については貸付の手続きを行う。
また、購入希望の競合がない財産については随意契約により売却し、購入希望者が複数者存在する財産については売却手続きを行う。
購入希望者(競合なし)から辞退者が出た取得財産については廃棄し、購入希望者(競合あり)から辞退者が出て競合なしとなった取得財産については随意契約により売却する。
なお、購入等の希望がない取得財産については、廃棄する。

貸付希望

購入希望(競合なし)

購入希望(競合あり)

お問合せ先

経済産業省 製造産業局 金属課 金属技術室
担当:立石、池田
電話:03-3501-1511(内線:3681)
E-MAIL:tateishi-masaaki@meti.go.jp:ikeda-haruki@meti.go.jpメールリンク

最終更新日:2024年9月24日