1. ホーム
  2. 1day職場訪問会(一般職技術系)について

1day職場訪問会(一般職技術系)について

1day職場訪問会とは

当該イベントは、今年度、国家公務員一般職試験を受験予定、もしくは既に試験に合格されている学生の皆さんに対し、『経済産業省の仕事』への理解を深めてもらう機会です。政策の企画・立案を体験するシミュレーション(ディスカッション形式)や、実際に政策を企画・立案している職員への訪問等を通して、経済産業省の幅広い業務内容を知ってもらうことを目的としています。

実施概要

・開催期間:令和2年8月11日(火)~21日(金)
 ※1日完結型で、いずれも9:30~18:15の開催予定(変更の可能性あり)。
・受付場所:経済産業省 本館17階東3 第4共用会議室(東京都千代田区霞ヶ関1-3-1)
・内容:
①政策シミュレーション:政策分野の「課題」に対し、実際に「政策立案」をするワークショップです。政策立案の醍醐味・楽しさを体感してもらいます。
②職場訪問:政策立案の最前線で活躍している職員の話を聞き、質問や意見交換等を通して、経産省の仕事をより深く理解してもらいます。
③個別相談:皆さんの不安や悩みを払拭すべく、人事担当が1:1で相談にのります。人事担当と面談できる唯一のチャンスですので、お見逃しなく!


対象者(以下のいずれかを満たす方)

1)今年度、国家公務員一般職試験(大卒程度)技術系区分(全区分対象)を受験予定の方。
2)2018年度、2019年度の国家公務員一般職試験(大卒程度)にて、技術系区分(全区分対象)で合格されている方。
 
※新型コロナウイルス感染拡大の状況次第では、中止もしくはオンライン開催に変更する可能性がございます。

予約方法

7月14日(火)13:00より「経済産業省マイページ」にて承ります。
日程については、第1~3希望を登録ください。
人数調整を行い、後日正式な日程をお伝えさせていただきます。
【応募締切:8月3日(月)17:00】
※各日程、参加枠に空きがある場合のみ、締切後の応募も可。

<マイページ新規登録はこちら>
https://job.axol.jp/vb/s/meti_21/entry/agreement

<マイページ登録済みの方はこちら(ログインページ)>
https://job.axol.jp/vb/s/meti_21/mypage/login
 
 

当日ご持参いただくもの

・身分証明証(学生証、自動車運転免許証など)
・個別相談カード【以下よりダウンロードし、A4で印刷・記入済みのものを持参ください】
・筆記用具
 

注意事項

1.経済産業省内に入構する際には身分証明書の提示が必要です。その際に、入構ゲートにいる警備備員に「説明会で来ました」と伝えて入構してください。
2.個別相談カードは事前に必要事項を記入して持参してください。また、ご提出いただいた個別相談カードは返却致しませんのでご注意ください。
3.上着・ネクタイは着用せずクールビズでお越しください(体温調節のために必要な場合はお持ちください)。
4.新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、マスクの着用をお願いいたします。
 

お問合せ先

経済産業省 大臣官房秘書課
技術系 採用担当チーム
住所:〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
電話:03-3501-1512(内線77934)
E-MAIL:recruitmeti_gi@meti.go.jp
 

最終更新日:2023年3月23日