1. ホーム
  2. 経済産業省採用担当との座談会

経済産業省採用担当との座談会

経済産業省採用担当との座談会

 経済産業省に少し関心を持ちつつも、「HPやパンフレットだけでは、業務のイメージが今一つ掴めない」、「周りに経済産業省に入った先輩がいないので、実際に働いている人の話を1度聞いてみたい」、「他にも魅力的な選択肢があるので、それらと経済産業省をどのように比較してよいか分からない」、「いつもはオンラインで参加しているが、対面イベントにも参加してみたい」などなど、様々な不安や悩みを感じている方も多いと思います。

ざっくばらんな座談会ですので、「自分はまだ志望動機が詰まってないから…」などと御遠慮いただく必要は全くありませんし、「基本的な質問をして大丈夫だろうか」などと考えていただく必要もありません。

是非、経済産業省についての理解を深める1つの機会として、お気軽にご参加いただければ幸いです。

当日は、業務についての説明や、採用担当が就職活動やキャリアを振り返るイントロダクションのあと、皆さんからのご質問にお答えする形式で進行させていただく予定です。

開催日時・場所

・第1回:2025年 9月18日(木) 17:00~18:30 @経済産業省近畿経済産業局 【終了しました】
・第2回:2025年 11月11日(火) 13:15~14:45/15:00~16:30 @京都大学構内 【NEW!】

登壇職員(変更の可能性があります)

仁平孝明(総合職事務系採用担当)
2014年に経済産業省入省。これまで、核燃料サイクル政策、中小企業支援、在外勤務、GX政策等を経験。2023年7月から現職。

佐藤徹(総合職技術系採用担当)
2016年に経済産業省入省。大阪・関西万博の開催計画の策定・誘致、福島復興・福島第一原発の廃炉、医療ビッグデータに関する法律の改正に従事。2023年から2年間、米国に留学し、公衆衛生修士を終了。帰国後、2023年7月から現職。

応募方法・締切

・第1回:2025年 9月18日(木) 12:00まで!【終了しました】
・第2回:2025年 11月7日(金) 12:00まで!

※経産省マイページトップに応募フォームがございます!(複数回の申込み可能) 
※希望者が多数の場合は抽選とさせていただきますので、予めご承知置きください。
※抽選結果や会場の詳細については前日までにご連絡いたします。 

お問合せ先

大臣官房秘書課 採用担当
電話: 03-3501-0085
E-MAIL:bzl-recruit@meti.go.jpメールリンク
※原則メールにてお問い合わせください。

最終更新日:2025年10月17日