採用人数

経験者採用試験(係長級(事務))

    2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
係長級
(総合職)
男性 0 1 3 1 4 2
女性 3 1 2 1 0 0 0
合計 3 2 5 2 4 2 0

※入省年度で集計(2023年3月1日時点)

選考採用(課長補佐級・係長級)

  2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
課長補佐級
(総合職相当)
男性 - 2 4 2 4
女性 - 1 0 0 1
合計 - 3 4 2 5
 
係長級
(総合職相当)
男性 - - 1 0 2
女性 - - 0 0
合計 - - 1 0 3
 
係長級
(一般職相当)
男性 1 4 4 8
女性 1 1 1 2 3
合計 2 5 5 11

※入省年度で集計(2023年3月1日時点)

※「-」の記載は試験実施無し。

中途採用者選考試験(就職氷河期世代)

  2021年度 2022年度
男性 2 3
女性 0 0
合計 2 3

※入省年度で集計(2023年3月1日時点)

中途採用比率

令和3年6月23日付け人事管理運営協議会幹事会申合せに基づき、当該年度に採用等した職員(人事交流により採用した職員、任期の定めのある職員、非常勤職員を除く)の数に占める「中途採用」である職員数の割合を中途採用比率として公表することとしています。
※経済産業局、保安監督部等の外局(特許庁、(独)製品評価技術基盤機構は除く)のデータを含みます。
※「中途採用」とは、経験者採用試験、選考採用、中途採用者選考試験(就職氷河期世代)、障害者選考試験による採用。
 

最終更新日:2023年3月3日