1. ホーム
  2. 経済産業省について
  3. 中途・非常勤情報
  4. 官庁訪問(経験者採用、総合職相当)

官庁訪問(経験者採用、総合職相当)

経済産業省では、2022年度実施の経験者採用試験(係長級(事務))に最終合格した方を対象に、以下のとおり、官庁訪問(採用面接等)を行います。

1. 実施スケジュール(予定)

2022年11月18日(金)9:00
経験者採用試験(係長級(事務))最終合格発表
2022年11月18日(金)10:00~
官庁訪問の希望日時受付開始【11月21日(月)12:00予約締切】
2022年11月22日(火)~
官庁訪問の開始
面接日程については原則、下記の通りご予定の確保をお願いいたします。
※ご予定の調整が難しい場合は、個別にご相談ください。

1.11月22日(火)or 24日(木)の中で最低2~3時間 (オンライン@Microsoft Teams)
2.11月25日(金)の中で最低2~3時間 (オンライン@Microsoft Teams)
3.11月28日(月)の中で最低2~3時間
  (東京近郊の方は対面@経済産業省本省、東京近郊の方はオンライン@Microsoft Teams)
4.11月30日(水)の中で最低2~3時間 (対面@経済産業省本省)
2022年11月30日(水)以降
内々定解禁

2. 官庁訪問対象者

当該官庁訪問では、以下の方が対象となります。

3. 予約方法

官庁訪問の予約は、「経済産業省マイページ」にて承りますので、ご登録をお願いします。
登録時のアンケートにおいて、受験予定の欄に「中途採用(経験者採用・選考採用 等)」を選択いただくようお願いします。
官庁訪問の日時等の詳細については、決定次第、マイページにご登録いただいたメールアドレス宛てにご連絡いたします。

予約受付期間
2022年11月18日(金)10:00~ 11月21日(月)12:00まで【厳守】
※最終合格発表前は予約できません

※予約には調査票・職務経歴書、小論文の提出も必要となります
 
官庁訪問の予約に必要な事項
•受験番号
•官庁訪問初日の希望日(11月22日(火)、24日(木)のいずれか、第1~2希望を記載)
•それぞれの日程の都合の悪い時間帯
•電話連絡可能な時間帯
•調査票・職務経歴書、小論文 ※「4.事前に提出いただくもの」をご参照ください。

4. 事前にご提出いただくもの【余裕をもってご準備ください】

予約受付終了時刻(11月21日(月)12:00)まで【厳守】に、次の資料をメールにてご提出お願いいたします。
調査票・職務経歴書、小論文の提出をもって、官庁訪問の予約が完了いたします。
 
  1. 調査票・職務経歴書Wordファイル ※顔写真データ(カラー白黒不問)の貼付もお願いします。
  2. 小論文Wordファイル 
※PC入力でお願いします。

【提出方法】

5. 注意事項!必ずお読みください!

<WEBでの面接について>


<対面での面接について>

1.経済産業省本省(東京都千代田区霞が関1-3-1)での実施になります。
2.必ず以下をお持ちください。 3.感染症対策について、以下をご確認ください。  

6. 業務説明会について

経済産業省のミッションや政策、カルチャー・働き方、キャリアパスなどご説明いたします。

日時:11月16日(水)19:00~20:30
対象者:2022年度経験者採用試験(係長級(事務))の第2次試験受験者
 *申し込みは経済産業省マイページからお願いいたします。

詳細は経験者採用志望者向けイベントページから

お問合せ先

大臣官房 秘書課
採用担当:水越(みずこし) 
住所:〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
電話:03-3501-0085(直通)
E-MAIL :bzl-keikensha_meti@meti.go.jpメールリンク

※基本は、メールでのお問い合わせをお願いします。

最終更新日:2022年11月21日