

株式会社 産業革新投資機構(JIC) 経営企画室・ファンド投資室
ディレクター/尾坂 北斗(2008年入省)
イノベーション、次なる成長を生み出す「投資」の現場
株式会社産業革新投資機構(JIC)は、オープンイノベーションによる企業の成長と競争力強化に向けたリスクマネーの供給、さらには我が国におけるリスクマネーを巡るエコシステムの醸成を目指す、政策投資機関です。私は現在、JICの経営方針・事業計画の策定などを担う経営企画室と、ベンチャーキャピタルなどのファンドに投資を行うファンド投資室で勤務しています。DXやカーボンニュートラルなど、経済社会、産業構造の大きな変革を機会と捉え、次なる成長につなげるための政策に携わってきましたが、スタートアップ等によるイノベーションの創出が不可欠と感じてきました。
JICは、イノベーションの創出、民間の投資資金の拡大の「引き金」となる投資を行っています。ファンド投資室での業務は、投資判断の現場です。プライベート・エクイティ分野の投資において、日本で有数のプロがチームを率いています。私は、これまでの政策立案の経験をアセットとし、投資判断への貢献に努めています。投資はリターンを必要とする点で他の政策ツールとは一線を画します。政策課題の解決を投資という手法により実現することは簡単ではありませんが、ユニコーンの創出、我が国のスタートアップ・エコシステムの発展等にJICがどう貢献できるのか、毎日、真剣に議論しています。
高い志を持った民間出身の方々と力を合わせ、知恵を絞 り、日本の産業競争力の強化に貢献できるよう、一つ一つの投資に向き合っています。
最終更新日:2023年9月1日