- ホーム
- 政策について
- 政策評価・研究開発評価・行政事業レビュー
- 行政事業レビュー
- 令和5年度行政事業レビュー
- 6.鉱物資源及びエネルギーの安定的かつ効率的な供給の確保並びに脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進
6.鉱物資源及びエネルギーの安定的かつ効率的な供給の確保並びに脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進
- 0152 希少金属備蓄対策事業
- 0153 希少金属資源開発推進基盤整備事業
- 0154 国際非鉄金属研究会等分担金
- 0155 石油資源を遠隔探知するためのハイパースペクトルセンサの研究開発事業費
- 0156 石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費
- 0157 廃止石油坑井封鎖事業費補助金
- 0158 燃料安定供給対策に関する調査等委託費
- 0159 国際エネルギーフォーラム拠出金
- 0160 国際エネルギー機関拠出金
- 0161 東アジア経済統合研究協力拠出金
- 0162 アジア太平洋エネルギー研究センター拠出金
- 0163 アジアグリーン成長プロジェクト推進事業
- 0164 国家備蓄石油増強対策事業費(石油分)
- 0165 土地借料
- 0166 株式売払手数料
- 0167 緊急時放出に備えた国家備蓄石油及び国家備蓄施設の管理委託費(石油分)
- 0168 緊急時放出に備えた国家備蓄石油及び国家備蓄施設の管理委託費(石油ガス分)
- 0169 平常時及び緊急時における石油需給動向等調査等事業
- 0170 産油国共同石油備蓄事業費補助金
- 0171 潤滑油の品質確保事業等への支援事業費補助金
- 0172 石油製品品質確保事業
- 0173 石油ガスの流通合理化及び取引の適正化等に関する支援事業費
- 0174 災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備事業費
- 0175 離島・SS過疎地等における石油製品の流通合理化支援事業費
- 0176 災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金
- 0177 脱炭素社会における燃料安定供給対策事業
- 0178 燃料油価格激変緩和対策事業
- 0179 大規模石油災害対応体制整備事業費補助金
- 0180 石油貯蔵施設立地対策等交付金・事務等交付金
- 0181 国有資産所在市町村交付金(石油ガス分)
- 0182 国有資産所在市町村・都道府県交付金(石油分)
- 0183 国内の石油天然ガス開発等の資金借入に係る利子補給金
- 0184 石油備蓄事業補給金
- 0185 天然ガス等利用設備資金に係る利子補給金
- 0186 石油産業の海外展開に向けた資金借入に係る利子補給金
- 0187 産炭国に対する石炭採掘・保安に関する技術移転等事業
- 0188 資源権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業費
- 0189 次世代燃料安定供給のためのトランジション促進事業
- 0190 国内石油天然ガスに係る地質調査・メタンハイドレートの研究開発等事業費
- 0191 コンビナートの水素、燃料アンモニア等供給拠点化に向けた支援事業
- 0192 石油天然ガス田の探鉱・資産買収等事業に対する出資金
- 0193 石油・天然ガス等の開発や権益確保に資する技術開発等の促進事業
- 0194 石油・天然ガスの権益確保に向けた海外の地質構造調査や情報収集等事業
- 0195 石油及び石油ガス備蓄事業の実施に係る運営費交付金(石油分)
- 0196 石油及び石油ガス備蓄事業の実施に係る運営費交付金(石油ガス分)
- 0197 石油天然ガス開発関連の政府保有資産評価委託費
- 0198 水素、燃料アンモニア導入及びCCUS適地確保体制構築事業
- 0199 質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査等事業
- 0200 宇宙太陽光発電における無線送受電技術の高効率化に向けた研究開発事業委託費
- 0201 エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム
- 0202 水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業
- 0203 輸送機器の抜本的な軽量化に資する新構造材料等の技術開発事業
- 0204 次世代人工知能・ロボットの中核となるインテグレート技術開発事業
- 0205 省エネ化・低温室効果を達成できる次世代冷媒・冷凍空調技術及び評価手法の開発事業
- 0206 エネルギー・環境分野の官民による若手研究者発掘支援事業
- 0207 アルミニウム素材高度資源循環システム構築事業
- 0208 環境調和型プロセス技術の開発事業
- 0209 ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト
- 0210 炭素循環社会に貢献するセルロースナノファイバー関連技術開発事業
- 0211 次世代複合材創製技術開発事業
- 0212 5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発事業
- 0213 電気自動車用革新型蓄電池技術開発
- 0214 航空機エンジン向け材料開発・評価システム基盤整備事業
- 0215 次世代電動航空機に関する技術開発事業
- 0216 無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業
- 0217 高効率・高速処理を可能とする次世代コンピューティングの技術開発事業
- 0218 省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業
- 0219 カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発事業
- 0220 省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費
- 0221 クリーンエネルギー自動車導入促進補助金
- 0222 クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金
- 0223 基礎素材産業の低炭素化投資促進に向けた設計・実証事業補助金
- 0224 蓄電池の国内生産基盤確保のための先端生産技術導入・開発促進事業費補助金
- 0225 新エネルギー等の保安規制高度化事業委託費
- 0226 休廃止鉱山の鉱害防止に係るエネルギー使用合理化事業費補助金
- 0227 エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等委託費
- 0228 エネルギー需給に関する統計整備等のための調査委託費
- 0229 国際エネルギー機関拠出金
- 0230 アジア太平洋経済協力拠出金
- 0231 東アジア経済統合研究協力拠出金
- 0232 アジア太平洋エネルギー研究センター拠出金
- 0233 洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業
- 0234 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業
- 0235 脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム
- 0236 北方四島における風力発電実現可能性調査事業
- 0237 脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業
- 0238 未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業
- 0239 再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代型の電力制御技術開発事業
- 0240 未利用熱エネルギーの革新的な活用技術研究開発事業
- 0241 超高圧水素技術等を活用した低コスト水素供給インフラ構築に向けた研究開発事業
- 0242 洋上風力発電の地域一体的開発に向けた調査研究事業
- 0243 水素社会実現に向けた革新的燃料電池技術等の活用のための技術開発事業
- 0244 太陽光発電の導入可能量拡大等に向けた技術開発事業
- 0245 木質バイオマス燃料等の安定的・効率的な供給・利用システム構築支援事業
- 0246 産業活動等の抜本的な脱炭素化に向けた水素社会モデル構築実証事業
- 0247 固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務委託費
- 0248 新エネルギー等の導入促進のための広報等事業委託費
- 0249 福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業委託費
- 0250 再生可能エネルギー大量導入に向けた次世代型ネットワーク構築加速化事業
- 0251 燃料電池自動車の普及促進に向けた水素ステーション整備事業費補助金
- 0252 固定価格買取制度等における賦課金特例制度の施行のための事業費補助金
- 0253 風力発電のための送電網整備等の実証事業費補助金
- 0254 福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金
- 0255 地域共生型再生可能エネルギー等普及促進事業費補助金
- 0256 水力発電の導入加速化事業
- 0257 再エネ調達市場価格変動保険加入支援事業
- 0258 需要家主導による太陽光発電導入促進補助金
- 0259 再生可能エネルギー導入加速化に向けた系統用蓄電池等導入支援事業
- 0260 蓄電池等の分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術構築実証事業
- 0261 国際再生可能エネルギー機関分担金
- 0262 国際再生可能エネルギー機関拠出金
- 0263 省エネルギー促進に向けた広報事業委託費
- 0264 新興国等におけるエネルギー使用合理化等に資する事業委託費
- 0265 エネルギー使用合理化特定設備等資金利子補給金
- 0266 省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
- 0267 産業・業務部門における高効率ヒートポンプ導入促進事業費補助金
- 0268 先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金
- 0269 住宅・建築物需給一体型等省エネルギー投資促進事業
- 0270 中小企業等に対するエネルギー利用最適化推進事業費補助金中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費
- 0271 省エネルギー投資促進支援事業費補助金
- 0272 AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金
- 0273 カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業
- 0274 化石燃料のゼロ・エミッション化に向けた持続可能な航空燃料(SAF:Sustainable Aviation Fuel)・燃料アンモニア生産・利用技術開発事業 化石燃料のゼロ・エミッション化に向けたバイオジェット燃料・燃料アンモニア生産・利用技術開発事業"
- 0275 地熱・地中熱等導入拡大技術開発事業
- 0276 地熱発電の資源量調査・理解促進事業
- 0277 海洋鉱物資源開発資源量評価・生産技術等調査事業委託費
- 0278 鉱物資源開発推進探査等事業
- 0279 エネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金
- 0280 災害時の強靱性向上に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金
- 0281 原子力発電施設等の周辺地域における大規模開発地区への企業立地促進事業費
- 0282 原子力の利用状況等に関する調査委託費
- 0283 低レベル放射性廃棄物の処分に関する技術開発委託費
- 0284 高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費
- 0285 放射性廃棄物共通技術調査等委託費
- 0286 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託費
- 0287 海外におけるウラン探鉱支援事業費補助金
- 0288 電源地域振興特別融資促進事業費補助金
- 0289 原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金
- 0290 深地層の研究施設を使用した試験研究成果に基づく当該施設の理解促進事業費補助金
- 0291 原子力発電の制度整備のための国際協力事業費補助金
- 0292 電源立地地域対策交付金
- 0293 広報・調査等交付金
- 0294 交付金事務等交付金
- 0295 原子力発電施設等立地地域特別交付金
- 0296 原子力発電施設立地地域共生交付金
- 0297 核燃料サイクル交付金
- 0298 福島特定原子力施設地域振興交付金
- 0299 原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業
- 0300 原子力に関する国民理解促進のための広聴・広報事業費
- 0301 原子力の安全性向上に資する技術開発事業
- 0302 原子力産業基盤強化事業
- 0303 高速炉に係る共通基盤のための技術開発委託費
- 0304 国際原子力機関拠出金
- 0305 経済協力開発機構原子力機関拠出金
- 0306 原子力損害賠償・廃炉等支援機構交付金
- 0307 社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業
- 0308 低炭素技術を輸出するための人材育成支援事業費補助金
- 0309 資源循環システム高度化促進事業
- 0310 プラスチック有効利用高度化事業
- 0311 廃プラスチックの資源循環高度化事業
- 0312 CCUS研究開発・実証関連事業
- 0313 民間主導によるJCM等を通じた低炭素技術国際展開事業
- 0314 気候変動対策に係る国際会議の開催等によるエネルギー・環境技術イノベーション創出のための国際連携推進事業委託費
- 0315 地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費
- 0316 二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業委託費
- 0317 国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費
- 0318 二酸化炭素貯留適地の調査事業
- 0319 クライメート・イノベーション・ファイナンス推進事業
- 0320 国連気候変動枠組条約拠出金
- 0321 カーボンニュートラル・トップリーグ整備事業
- 0322 カーボンリサイクル・火力発電の脱炭素化技術等国際協力事業
- 0323 地域における新たな燃料供給体制構築支援事業費
- 0324 小規模発電設備等保安力向上総合支援事業
- 0325 休廃止鉱山における坑廃水処理の高度化技術調査事業 "
- 0326 先端計算科学等を活用した新規機能性材料合成・製造プロセス開発事業
- 0327 カーボンニュートラル実現シナリオ構築等に向けた国際連携事業
- 0328 洋上風力発電人材育成事業
- 0329 洋上風力発電の導入拡大に向けた調査支援事業
- 0330 超高温を利用した水素大量製造技術実証事業
- 0331 次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト
- 0332 電気・ガス価格激変緩和対策事業
- 0333 小売価格低減に資する石油ガス配送合理化補助金
- 0334 小売価格低減に資する石油ガス設備導入促進補助金
- 0335 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金
- 0336 住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業
- 0337 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金
- 0338 中小企業等に向けた省エネルギー診断拡充事業
- 0339 需要家主導型太陽光発電及び再生可能エネルギー電源併設型蓄電池導入支援事業費補助金
- 0340 再生可能エネルギー導入拡大に資する分散型エネルギーリソース導入支援事業
- 0341 SS(サービスステーション)の事業再構築・経営力強化事業
- 0342 脱炭素燃料サプライチェーン構築事業
- 0343 資源自律に向けた資源循環システム強靱化実証事業
- 0344 再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代型ネットワーク構築加速化事業
- 0345 揚水発電の運用高度化及び導入支援補助金
- 0346 グリーン社会に不可欠な蓄電池の製造サプライチェーン強靱化支援事業
- 0347 経済環境変化に応じた重要物資サプライチェーン強靱化支援事業(LNG)
- 0348 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構による鉱物資源安定供給確保のための出資事業
- 0349 ウクライナにおける原子力施設等の安全確保等支援のための国際原子力機関拠出金
- 0350 グリーンイノベーション基金事業
- 0351 クリーンエネルギー自動車導入促進補助金
- 0352 クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金
- 0353 旧鉱物採掘区域復旧事業
- 0354 計算科学等による先端的な機能性材料の技術開発事業
- 0355 省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業
- 0440 電気利用効率化促進対策事業
最終更新日:2024年4月22日