経済産業省の職員及び経済産業省との契約先の労働者からの経済産業省による法令違反行為等に関する公益通報の手順について
通報として認められるための要件
- 「経済産業省の職員」及び「経済産業省との契約先の労働者」であること(※)。
- 「不正の目的」ではないこと。
- 「通報対象事実(経済産業省についての法令違反行為又は契約違反行為)が生じ、又はまさに生じようとしている旨」の通報であること。
- 「通報対象事実について経済産業省が処分等の権限を有する」ものであること。
※当該通報の日から1年以内に離職した者を含みます。
通報をされる際に必要な情報
- 氏名、所属
- 連絡先(住所、電話番号、メールアドレス等の連絡先)
- 通報対象者(法令違反又は契約違反を行っている者等)の氏名、所属
- 法令違反又は契約違反行為の内容及び該当法令若しくは該当契約
(1)いつ(2)事実を知った経緯(3)違反法令・契約名及び条項の内容(4)具体的な内容(5)証拠資料等の有無
通報の方法
経済産業省大臣官房監察室へ通報する場合
大臣官房監察室では、本省等(※)の法令違反行為又は契約違反行為に関する通報を受け付けています。
※経済産業省内部部局の他、資源エネルギー庁、中小企業庁、電力・ガス取引等委員会事務局及び経済産業研修所を含みます。
郵送
〒100-8901
東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省大臣官房監察室宛
FAX
03-3501-8419
電子メール
専用メールアドレス:bzl-helpline●meti.go.jp
※メール送信の際は、上記アドレスの「●」を半角の「@」に置き換えてください。
※面談による通報を希望される場合には、上記メールアドレスにその旨ご連絡下さい。
※通報の際に記載する事項は、別紙2(PDF形式| Word形式
)を参考にして下さい。
特許庁又は地方支分部局へ通報する場合
特許庁、地方支分部局の法令違反行為又は契約違反行為に関する通報先は下記のとおりです。
機関名 | 通報窓口 | 郵送先 | 電子メール |
---|---|---|---|
特許庁 | 総務部秘書課 | 〒100-8915 東京都千代田区霞が関3丁目4-3 特許庁総務部秘書課 公益通報担当宛 |
bzl-Helpline●jpo.go.jp |
北海道経済産業局 | 総務企画部総務課 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎 北海道経済産業局総務企画部総務課 公益通報担当宛 |
bzl-hokkaido-helpline●meti.go.jp |
東北経済産業局 | 総務企画部総務課 | 〒980-8403 宮城県仙台市青葉区本町3-3-1 東北経済産業局総務企画部総務課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-tohoku●meti.go.jp |
関東経済産業局 | 総務企画部総務課 | 〒330-0212 埼玉県さいたま市中央区新都心1-1 関東経済産業局総務企画部総務課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-kanto●meti.go.jp |
中部経済産業局 | 総務企画部総務課 | 〒460-8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目5番2号 中部経済産業局総務企画部総務課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-chubu●meti.go.jp |
近畿経済産業局 | 総務企画部総務課 | 540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44 近畿経済産業局総務企画部総務課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-kinki●meti.go.jp |
中国経済産業局 | 総務企画部総務課 | 〒730-8531 広島市中区上八丁堀6-30 中国経済産業局総務企画部総務課 公益通報担当宛 |
bzl-koekitsuho-chugoku●meti.go.jp |
四国経済産業局 | 総務企画部総務課 | 〒760-8512 香川県高松市サンポート3番33号 四国経済産業局総務企画部総務課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-shikoku●meti.go.jp |
九州経済産業局 | 総務企画部総務課 | 〒812-8546 福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-1 九州経済産業局総務企画部総務課 公益通報担当宛 |
bzl-kyushu-helpline●meti.go.jp |
北海道産業保安監督部 | 管理課 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西2丁目 北海道産業保安監督部管理課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-hokkaido-hoann●meti.go.jp |
関東東北産業保安監督部東北支部 | 管理課 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3丁目2-23 関東東北産業保安監督部東北支部管理課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-tohoku-hoan●meti.go.jp |
関東東北産業保安監督部 | 管理課 | 〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1-1 関東東北産業保安監督部管理課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-kanto-hoan●meti.go.jp |
中部近畿産業保安監督部 | 管理課 | 〒460-8510 名古屋市中区三の丸二丁目5番2号 中部近畿産業保安監督部管理課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-chubu-hoan●meti.go.jp |
中部近畿産業保安監督部近畿支部 | 管理課 | 〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44 中部近畿産業保安監督部近畿支部管理課 公益通報担当宛 |
bzl-kinkan-naitsu●meti.go.jp |
中国四国産業保安監督部 | 管理課 | 〒730-0012 広島市中区上八丁堀6-30 中国四国産業保安監督部管理課 公益通報担当宛 |
bzl-safety-chugoku-naibutsuho●meti.go.jp |
中国四国産業保安監督部四国支部 | 管理課 | 〒760-8512 香川県高松市サンポート3-33 中国四国産業保安監督部四国支部管理課 公益通報担当宛 |
bzl-shinkoku-shikoku●meti.go.jp |
九州産業保安監督部 | 管理課 | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-11-1 九州産業保安監督部管理課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-kyushu-hoan●meti.go.jp |
那覇産業保安監督事務所 | 管理課 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号 那覇産業保安監督事務所管理課 公益通報担当宛 |
bzl-naibutsuho-naha●meti.go.jp |
※メール送信の際は、上記アドレスの「●」を半角の「@」に置き換えてください。
※面談による通報を希望される場合には、上記メールアドレスにその旨ご連絡下さい。
※通報の際に記載する事項は、別紙2(PDF形式|Word形式
)を参考にして下さい。なお、別紙2に記載の「大臣官房監察室」は、上記の各相談窓口に読み替えてください。
外部窓口(弁護士)へ通報する場合
通報者の氏名、所属、連絡先は、本人の了解がない限り経済産業省の通報窓口(大臣官房監察室、特許庁及び地方支分部局)には通知されません。
郵送
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア5階
東京弘和法律事務所 経済産業省公益通報外部窓口 弁護士 山村 弘一
(封筒の左端に赤字で「公益通報外部窓口」と記載してください。)
FAX
03-6730-7965
電子メール
専用メールアドレス:gaibumadoguchi-meti●tokyokowalaw.com
※メール送信の際は、上記アドレスの「●」を半角の「@」に置き換えてください。
※通報の際に記載する事項は、別紙2((PDF形式:95KB)|(Word形式:35KB)
)を参考にして下さい。
運用実績
内部通報窓口の運用実績(件) | ||||
---|---|---|---|---|
通報件数 | 受理件数 | 調査に着手した件数 | 是正措置を講じた件数 | |
令和2年度 | 13 | 1 | 1 | 1 |
最終更新日:2024年4月1日