資源エネルギー庁

資源エネルギー庁ご案内

ご覧になりたい部局をクリックしてください。課や室名が表示されます。

長官官房

省エネルギー・新エネルギー部

資源・燃料部

電力・ガス事業部

長官官房

総務課

所掌事務

  1. 機密に関すること。
  2. 資源エネルギー庁の職員の職階、任免、給与、懲戒、服務その他の人事並びに教養及び訓練。
  3. 長官の官印及び庁印の保管。
  4. 公文書類の接受、発送、編集及び保存。
  5. 法令案その他の公文書類の審査及び進達。
  6. 資源エネルギー庁の保有する情報の公開。
  7. 資源エネルギー庁の保有する個人情報保護。
  8. 資源エネルギー庁の所掌事務に関する総合調整。
  9. 資源エネルギー庁の行政の考査。
  10. 広報に関すること。
  11. 資源エネルギー庁の機構及び定員に関すること。
  12. 資源エネルギー庁の所掌に係る経費及び収入の予算、決算及び会計並びに会計の監査。
  13. エネルギー対策特別会計の経理。
  14. 資源エネルギー庁所属の国有財産の管理及び処分並びに物品の管理。
  15. エネルギー対策特別会計に属する国有財産の管理及び処分並びに物品の管理。
  16. 資源エネルギー庁の職員の衛生、医療その他の福利厚生に関すること。
  17. 鉱物資源及びエネルギーに関する総合的な政策に関すること。
  18. 資源エネルギー庁の所掌に係る産業公害の防止対策の促進に関する事務の総括。
  19. 資源エネルギー庁の所掌事務に係る資源の有効な利用の確保に関する事務の総括。
  20. 物資の流通(輸送、保管及び保険を含む。)の効率化及び適正化に関する資源エネルギー庁の所掌に係る事務の総括。
  21. 資源エネルギー庁の所掌事務に係る一般消費者の利益の保護に関する事務の総括。
  22. 総合資源エネルギー調査会の庶務。
  23. 前各号に掲げるもののほか、資源エネルギー庁の所掌事務で他の所掌に属しないものに関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4471~4473)

国際課

所掌事務

  1. 鉱物資源及びエネルギーに係る通商経済上の国際協力。
  2. 通商政策上の関税に関する事務その他の関税に関する事務のうち資源エネルギー庁の所掌に係るものに関する事務の総括。
  3. 資源エネルギー庁の所掌事務に係る国際協力に関する事務の総括。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4491~4496)

省エネルギー・新エネルギー部

政策課

所掌事務

  1. 省エネルギー及び新エネルギーに関する基本的な政策に関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4531~4536)

新エネルギーシステム課

所掌事務

  1. 省エネルギー及び新エネルギーに係る技術を有効に組み合わせて一体的に活用する新たなエネルギーの供給及び利用に係るシステムに関する政策に関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4558~4560)

省エネルギー課

所掌事務

  1. 省エネルギーに関する政策に関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4541~4544)

新エネルギー課

所掌事務

  1. 新エネルギーに関する政策に関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4551~4556)

水素・アンモニア課

所掌事務

  1. 新エネルギーとしての水素及びアンモニアの輸出、輸入、生産、流通及び消費に関する基本的な政策に関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4451~4553)

資源・燃料部

政策課

所掌事務

  1. 石油、可燃性天然ガス、石炭、亜炭その他の鉱物及びこれに類するもの並びにこれらの製品の安定的かつ効率的な供給の確保に関する基本的な政策の企画及び立案並びに推進。
  2. 石油及び石油製品に関する基本的な政策。
  3. 石油及び石油製品の価格に関すること。
  4. 石油及び石油製品に係る事業の資金に関すること。
  5. 鉱害の賠償(鉱物資源課の所掌に属するものを除く。)。
  6. 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構の組織及び運営一般に関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4631~4636)

資源開発課

所掌事務

  1. 石油及び可燃性天然ガスの開発(燃料環境適合利用推進課の所掌に属するものを除く)。
  2. 石油及び可燃性天然ガスの埋蔵量の調査。
  3. 石油及び可燃性天然ガス並びに可燃性天然ガス製品の輸出、輸入及び生産。
  4. 資源・燃料部の所掌に係る資源を原材料として製造される水素及びアンモニアの輸出、輸入及び生産の増進、改善及び調整(製造産業局の所掌に属するものを除く。)。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4641~4646)

燃料供給基盤整備課

所掌事務

  1. 石油製品の生産。
  2. 石油製品の輸出及び輸入。
  3. 石油及び石油製品の備蓄(燃料環境適合利用推進課の所掌に属するものを除く。)。
  4. 石油及び石油製品の需給の調整(燃料環境適合利用推進課の所掌に属するものを除く。)。
  5. 石油及び可燃性天然ガス並びに石油製品及び可燃性天然ガス製品の流通。
  6. 石油パイプライン事業の発達、改善及び調整。
  7. 第108条第4号及び第6号に掲げる事務であって、石油製品に類するもの【*】に関するもの。*合成燃料、SAF、グリーンLPGといったカーボンニュートラル燃料
  8. 液化石油ガスの取引の適正化。
  9. 揮発油等の品質の確保等に関する法律(昭和五十一年法律第八十八号)の施行に関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4651~4656)

鉱物資源課

所掌事務

  1. 鉱物(石炭及び亜炭を除く。)及びこれに類するもの並びにこれらの製品の安定的かつ効率的な供給の確保(電力・ガス事業部並びに資源開発課及び燃料供給基盤整備課の所掌に属するものを除く。)。
  2. 第108条第4号及び第6号に掲げる事務であって、次に掲げる物資に関するもの(製造産業局の所掌に属するものを除く。)。
    鉱物(石油、可燃性天然ガス及び核原料物質を除く。)及びこれに類するもの、重要土石、非金属鉱物製品(石油製品及び可燃性天然ガス製品を除く。)、非鉄金属(軽金属、ニッケル、コバルト、チタニウム及び希有金属を除く。)
  3. 石炭及び亜炭並びにこれらの製品に関する基本的な政策(燃料環境適合利用推進課の所掌に属するものを除く。)。
  4. 石炭及び亜炭の開発(燃料環境適合利用推進課の所掌に属するものを除く。)。
  5. 石炭及び亜炭の埋蔵量の調査。
  6. 石炭鉱業及び亜炭鉱業に係る鉱害。
  7. 水洗炭業による被害の防止。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4701~4705)

燃料環境適合利用推進課

所掌事務

  1. 資源・燃料部の所掌に係る燃料の利用に伴って発生する二酸化炭素の貯蔵その他環境への負荷の程度が低い方法【*】による当該燃料の利用の推進に関する基本的な政策(当該燃料の安定的かつ効率的な供給の確保に資するものに限る。)の企画及び立案並びに推進に関する事務。*CCUS/カーボンリサイクル等

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4681~4685)

電力・ガス事業部

政策課

所掌事務

  1. 電気、ガス及び熱の安定的かつ効率的な供給の確保に関する基本的な政策の企画及び立案並びに推進。
  2. 電気及び電気事業に関すること(電力市場整備室及び電力基盤整備課の所掌に属するものを除く。)。
  3. ガス及びガス事業に関すること。(ガス市場整備課の所掌に属するものを除く。)
  4. 熱及び熱供給事業に関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4731~4735)

電力基盤整備課

所掌事務

  1. 電源開発に関する基本的な政策の企画及び立案並びに推進。
  2. 発電水力の調査及び調整並びに電源の開発その他電気に関する施設の建設の推進。(原子力立地・核燃料サイクル産業課の所掌に属するものを除く。)。
  3. 電気の供給計画に関すること。
  4. 電気の需給の調整。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4761~4765)

原子力政策課

所掌事務

  1. エネルギーに関する原子力政策。
  2. エネルギーとしての利用に関する原子力の技術開発。(原子力立地・核燃料サイクル産業課の所掌に属するものを除く。)
  3. 独立行政法人日本原子力研究開発機構の行う業務のうち核燃料サイクルを技術的に確立するために必要な業務に関すること。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4771~4778)

原子力立地・核燃料サイクル産業課

所掌事務

  1. 核原料物質及び核燃料物質の安定的かつ効率的な供給の確保。
  2. 第109条第7号及び第8号に掲げる事務であって、核原料物質及び核燃料物質に関するものに関すること。
  3. エネルギーとしての利用に関する核原料物質及び核燃料物質並びに放射性廃棄物に係る技術開発。
  4. 経済産業省の所掌に係る原子力に係る廃棄の事業の発達、改善及び調整。
  5. 原子力発電施設の建設の推進。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4791~4796)

放射性廃棄物対策課

所掌事務

  1. エネルギーとしての利用に関する放射性廃棄物に係る技術開発。
  2. 経済産業省の所掌に係る原子力に係る廃棄の事業の発達、改善及び調整。

連絡先

電話:03-3501-1511(内線:4781~4783)

最終更新日:2023年8月14日