海外旅行等での手荷物の持ち出しや国際宅配便等を利用した | |
国外への郵送も輸出です。 | |
輸出するには、 | |
外国為替及び外国貿易法(外為法)により、 | |
事前に経済産業大臣の許可が必要となるものがあります。 | |
![]() |
|
※ 許可が必要なものを無許可で輸出した場合、 | |
外為法違反として十年以下の懲役又は3000万円以下又は | |
対象となる貨物や技術の価格の5倍以下の罰金(刑事罰)及び三年以下の輸出・ | |
技術の提供の禁止(行政制裁)が科せられることがあります。 | |
![]() |
|
例えば・・・ | |
赤外線カメラ ライフルスコープ ドローン |
|
※一定条件を満たしているもの | |
の海外への持ち出しには注意が必要です。 | |
~例~ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
赤外線カメラ |
|
ドローン | |
我が国の輸出規制について | ||
我が国では、外為法という法律に基づき輸出規制が行われており、リスト規制に該当する | ||
輸出には事前の許可が必要となります。 | ||
※個人の輸出にも適用されます。 | ||
リスト規制 | ||
・兵器そのもの | ||
・兵器もしくはその一部になりうそうな高い性能を持つ汎用品 | ||
・兵器の開発などにも利用できる高い性能を持つ汎用品 |
【リスト規制一覧】 | |||||
リスト規制一覧① | リスト規制一覧② | ||||
1 武器 | 4 ミサイル | 6 材料加工 | 10 センサー等 | 14 その他 | |
2 原子力 | 5 先端材料 | 7 エレクトロニクス | 11 航法装置 | 15 機微品目 | |
3 化学兵器 | 8 電子計算機 | 12 海洋関連 | |||
3の2 生物兵器 | 9 通信 | 13 推進装置 | |||
![]() |
![]() |
||||
申請手続き | |||||
http://www.meti.go.jp/policy/anpo/apply01.html | |||||
▲このページの先頭へ |