- 政策について
- 政策一覧
- ものづくり/情報/流通・サービス
- 自動車
- EV・PHVプラットフォーム
- EV・PHVタウンの取組
自治体と、地域企業が連携して、次世代自動車の導入や充電インフラの整備、普及啓発にチャレンジし、次世代自動車普及モデルとなる地域を「EV・PHVタウン」として全国から選定しました。
「EV・PHVタウン」に選定された都市では、それぞれの自治体が普及のための計画やインセンティブを考えています。
例えば、初期需要の創出のために、政府や企業が公用車、営業車として率先して導入するほか、タクシーやレンタカー、カーシェアリングなどでEV・PHVを導入する例も増えてきました。また、充電インフラの整備も重要なミッションであり、電力会社や地域企業も協力して、急速充電器などの整備が進められています。