 鮫島助手 |
私たちが口にする"化学"だからこそ、分かり易くかつ確かな情報が求められます。 食品⇔化学物質の微妙な距離感がこのテーマの難しさでした。 是非、ケミカルワンダータウン内のコンビニエンスストアに立ち寄って、化学が創り出した食品、味や香り、品質などをご覧下さい。 |
 |
 ユウちゃん |
ケミカルワンダータウンの制作を通して、化学物質がより身近に感じられてよかったです。 |
 |
 タケちゃん |
このプロジェクトで、人に伝えるための「わかりやすさ」の大切さを教わりました。どうしたら見やすいか、どうしたら理解しやすいか、自分より年下の小学生の立場になって書くように心がけました。 |
 |
 あや |
食品添加物というテーマがとても難しかったです。 インターネットなので色々な人が見るので責任を感じました。 とても大変だったけど、貴重な経験ができて良かったです。 色々な人に役立ってもらえると嬉しいです!! |
 |
 ふーみん |
食品添加物についてほとんど知識がなかったけれど、ページをつくる中で、自分としても勉強になりました。構成を考えるのは、時間がかかって大変だったけれど、完成できてよかったです。 |
 |
 はっせー |
ケミカルワンダータウンにコンビニが誕生しました!おそくまでハッシーとメールをしあってやっとできたので感激しました。部活を何ヶ月もガマンしたので、下手になっているかもしれないので、これからたくさん練習したいです。 |
 |
 はっしー |
何回もミーティングしてやっと出来てうれしかった。あー、つかれた。 |
 |
 とっくー |
部活に行くのをガマンして、頑張りました! 完成したのを見てやってよかったなと思いました。 |
 |
 もえ |
すごく大変で部活に行けなくて悲しかったけれど、できあがったのを見てうれしかったです。 |
 |
 友くん |
部活に行きたかったけど、ケミカルワンダータウンにさぼらないで参加しました。 できあがりを見てとても良いものができたのでよかったです。 |