概要
- エネルギー利用環境負荷低減事業適応にかかる支援措置のうち、カーボンニュートラル実現に向けたトランジション推進のための金融支援制度(利子補給事業)の新規計画認定を一時停止いたします。

詳細
- 一時停止を行うのは利子補給事業のみであり、その他の支援措置(税制、ツーステップローン等)を希望するエネルギー利用環境負荷低減事業適応計画については、引き続き新規計画認定を行います。
- 利子補給事業にかかる新規計画認定を受けるには、令和7年3月31日までにドラフト版の計画申請書が事業者から所管省庁に対して提出されている必要があります。
- 申請を検討される事業者は、指定金融機関とご相談の上、速やかに経済産業省産業資金課までご連絡ください。
お問合せ先
経済産業省 経済産業政策局 産業資金課 経済産業省 イノベーション・環境局 環境金融室
電話:03-3501-1676 電話:03-3501-1770担当:高畠(たかばたけ)、 宍戸(ししど) 担当:遠藤(えんどう)
最終更新日:2025年2月25日