イベント概要
――――――――――――――――――官民による若手研究者発掘支援事業
――――――――――――――――――
若手研究者の研究シーズマッチングイベント ~研究関心企業へ105の研究シーズを一挙紹介!~
NEDOが推進する「官民による若手研究者発掘支援事業」において、次世代イノベーションの創出に向けた企業と研究者のマッチング支援を実施しております。
今回開催されるマッチングイベントでは、企業のオープンイノベーション、共同研究、新規事業/技術創出等のご担当様向けに、
105名(※予定)の研究者が自ら登壇して15分間のプレゼンテーションを実施いたします。
自身の研究内容や意思の発信に加え、面談の設定を行います。
開催日時
5/25、5/26、5/27、6/1、6/2、6/3、6/8、6/9、6/10の9日間にわたって開催いたします。※各日3部制。第1部:10:00-12:00/第2部:13:00-15:00/第3部:16:00-18:00
▶各研究者のプレゼンテーション(各テーマ15分程度×1部につき3~4テーマ)
詳細テーマ・タイムテーブルにつきましては下記ご参照くださいませ
https://go.pardot.com/l/864992/2022-05-11/7fpyxc
※本イベントは途中参加・退席が可能です。
ご関心のある研究テーマ・研究者のプレゼンテーション時間のみご参加頂く形で問題ございません。
※各研究者の発表後、45分間の個別面談時間を設けております。
当日ご希望をお伺いしますので、プレゼンを聴講頂き個別面談を希望される方は是非ご利用ください。
申込方法
参加日程を確認の上、下記申し込みフォームよりお申し込みください。・参加費:無料
・開催方法:ZOOM
▶5/25(水)、5/26(木)、5/27(金) | 申込フォームはこちら![]() |
▶6/1(水)、6/2(木)、6/3(金) | 申込フォームはこちら![]() |
▶6/8(水)、6/9(木)、6/10(金) | 申込フォームはこちら![]() |
関連リンク
-
「官民による若手研究者発掘支援事業(若サポ)」第3期採択研究シーズのマッチングイベントの開催について(2022年5月,6月)
-
事業の詳細はこちらからご覧いただけます
※2022年3月に開催した当該事業に係るイベントにて事業概要を紹介した動画です
最終更新日:2022年5月23日