
デジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する中、あらゆる企業においてデジタル化の推進は喫緊の課題。デジタルに関するスキルは、すべての社会人にとって必須スキルとなりつつあります。
自宅に居ながら新しい知識やスキルを習得したいが、何をどのように学んだらよいか分からない。
本サイトでは、そうしたこれまでデジタルスキルを学ぶ機会が無かった人にも、新たな学習を始めるきっかけを得ていただけるよう、誰でも、無料で、デジタルスキルを学ぶことのできるオンライン講座を紹介します。
なお、講座を受講された方につきましては、アンケートにご協力をお願いします。
※アンケートはこちら
カテゴリ・レベル別講座検索

講座名称 | はじめてのAI |
---|---|
提供事業者 | グーグル合同会社 |
カテゴリ | AI |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 機械学習のためのPython入門講座 |
---|---|
提供事業者 | スキルアップAI株式会社 |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 コンピュータシステム 技術要素 開発技術 システム戦略 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | AIジェネラリスト基礎講座【トライアル版】 |
---|---|
提供事業者 | スキルアップAI株式会社 |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 技術要素 開発技術 プロジェクトマネジメント サービスマネジメント システム戦略 経営戦略 企業と法務 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | DX推進のためのAIビジネス入門 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社AVILEN |
カテゴリ | AI データサイエンス プロジェクトマネジメント サービスマネジメント |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | データサイエンティスト入門 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社AVILEN |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | G検定試験対策・体験コース |
---|---|
提供事業者 | 株式会社zero to one |
カテゴリ | AI |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | AIジョブカレ【Python+機械学習に必要な数学講座】第1章(120分無料公開) |
---|---|
提供事業者 | エッジテクノロジー株式会社 |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 開発技術 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 現場で使えるディープラーニング基礎講座【トライアル版】 |
---|---|
提供事業者 | スキルアップAI株式会社 |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 コンピュータシステム 技術要素 開発技術 システム戦略 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | 機械学習・ディープラーニングのための基礎数学講座【トライアル版】 |
---|---|
提供事業者 | スキルアップAI株式会社 |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 技術要素 開発技術 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | AI-100対応 Azureで学ぶクラウドAIソリューション実践講座【トライアル版】 |
---|---|
提供事業者 | スキルアップAI株式会社 |
カテゴリ | クラウド IoT AI データサイエンス セキュリティ ネットワーク 基礎理論 コンピュータシステム 技術要素 開発技術 プロジェクトマネジメント サービスマネジメント システム戦略 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | E資格試験対策・体験コース |
---|---|
提供事業者 | 株式会社zero to one |
カテゴリ | AI |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | DIVE INTO EXAM |
---|---|
提供事業者 | 株式会社DIVE INTO CODE |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 技術要素 開発技術 その他 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | DIVER 基礎文法コース |
---|---|
提供事業者 | 株式会社DIVE INTO CODE |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 技術要素 開発技術 その他 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | AIジョブカレ【機械学習講座】第1章(120分無料公開) |
---|---|
提供事業者 | エッジテクノロジー株式会社 |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 開発技術 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | AIジョブカレ【ディープラーニング講座】第1章(120分無料公開) |
---|---|
提供事業者 | エッジテクノロジー株式会社 |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 開発技術 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | AIエンジニア育成講座 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社セック |
カテゴリ | AI データサイエンス 基礎理論 コンピュータシステム 技術要素 開発技術 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | 機械学習プログラミング入門編、量子コンピューター入門編 |
---|---|
提供事業者 | サイバーブレイン株式会社 |
カテゴリ | AI データサイエンス 要素技術 その他 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | 初心者のためのデータ分析法入門 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社データサイエンス研究所 |
カテゴリ | データサイエンス |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 初心者のためのリモートセンシング |
---|---|
提供事業者 | 一般財団法人リモート・センシング技術センター |
カテゴリ | データサイエンス 基礎理論 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | Google Analyticsを使いこなす!これからサイト内分析をはじめる入門講座 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社ショーケース |
カテゴリ | クラウド データサイエンス その他 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | EFOで実現させるサイト内の離脱改善事例3選 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社ショーケース |
カテゴリ | クラウド データサイエンス その他 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | はじめての働き方改革 |
---|---|
提供事業者 | グーグル合同会社 |
カテゴリ | クラウド 企業と法務 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 働き方のこれからをつくろう。 |
---|---|
提供事業者 | グーグル合同会社 |
カテゴリ | クラウド 企業と法務 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 日本をカエルキーワード |
---|---|
提供事業者 | 株式会社チェンジ |
カテゴリ | クラウド AI セキュリティ 技術要素 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | クラウドコンピューティング概要 |
---|---|
提供事業者 | トレノケート株式会社 |
カテゴリ | クラウド |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | すぐできる!Zoomの使い方 パソコン参加者編 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社Wiz |
カテゴリ | クラウド |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | すぐできる!Zoomの使い方 スマホ参加者編 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社Wiz |
カテゴリ | クラウド |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | テレワーク必須ツール・Zoom!誰でもすぐに簡単にできる〜PC主催者編〜 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社Wiz |
カテゴリ | クラウド |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | AWSのより良い設計 |
---|---|
提供事業者 | トレノケート株式会社 |
カテゴリ | クラウド セキュリティ |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | Androidアプリエンジニア育成講座 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社セック |
カテゴリ | クラウド IoT 基礎理論 コンピュータシステム 技術要素 開発技術 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | 家族で実践 安心・安全なインターネット利用のためにできること |
---|---|
提供事業者 | グーグル合同会社 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 個人で実践 安心・安全なインターネット利用のためにできること |
---|---|
提供事業者 | グーグル合同会社 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 今さら聞けないActiveDirectory |
---|---|
提供事業者 | トレノケート株式会社 |
カテゴリ | AI セキュリティ その他 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 30分でわかる! パスワード管理の重要性 |
---|---|
提供事業者 | トレノケート株式会社 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 非対面化が進む今、抑えておくべきWeb取引上の認証技術 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社ショーケース |
カテゴリ | クラウド セキュリティ 技術要素 その他 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 映像で知る情報セキュリティ |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 5分でできる!ポイント学習 |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | 情報セキュリティ10大脅威2020 |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | 情報セキュリティ対策のキホン |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | 日常における情報セキュリティ対策 |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | 長期休暇における情報セキュリティ対策 |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | テレワークを行う際のセキュリティ上の注意事項 |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | ここからセキュリティ! 情報セキュリティ・ポータルサイト |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | セキュリティ |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | 30分でわかる! コンピュータネットワーク |
---|---|
提供事業者 | トレノケート株式会社 |
カテゴリ | ネットワーク |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | EXPERTに聞く Publitech×GR |
---|---|
提供事業者 | 株式会社チェンジ |
カテゴリ | 技術要素 その他 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | PMBOK(R) Guide第6版 始めの一歩 |
---|---|
提供事業者 | トレノケート株式会社 |
カテゴリ | プロジェクトマネジメント |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | デジタルトランスフォーメーションの基礎 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社チェンジ |
カテゴリ | クラウド IoT AI データサイエンス 経営戦略 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | デジタル時代に直面する変化と求められる人材像 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社エクスモーション |
カテゴリ | クラウド IoT AI データサイエンス ネットワーク システム戦略 経営戦略 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | デジタルトランスフォーメーションの考え方 |
---|---|
提供事業者 | 株式会社ビジネス・ブレークスルー |
カテゴリ | システム戦略 経営戦略 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | 2020年版初心者の為のリスティング広告マニュアル |
---|---|
提供事業者 | 株式会社ツギノテ |
カテゴリ | 経営戦略 その他 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | いま学びたい、お役立ちコンテンツ(DX・デジタル技術・ビジネス変革、等) |
---|---|
提供事業者 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
カテゴリ | IoT AI データサイエンス 基礎理論 コンピュータシステム 技術要素 開発技術 プロジェクトマネジメント 経営戦略 企業と法務 その他 |
講座レベル | 基礎 |

講座名称 | デジタル化の取り組みに関する調査2020・調査報告 |
---|---|
提供事業者 | 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 |
カテゴリ | システム戦略 経営戦略 その他 |
講座レベル | 上級 |

講座名称 | エコシステムを活性化するプラットフォームのデザイン |
---|---|
提供事業者 | 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 |
カテゴリ | システム戦略 経営戦略 その他 |
講座レベル | 上級 |

講座名称 | はじめてのデジタルマーケティング |
---|---|
提供事業者 | グーグル合同会社 |
カテゴリ | その他 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | いますぐはじめる観光のデジタル化 |
---|---|
提供事業者 | グーグル合同会社 |
カテゴリ | その他 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | はじめての動画活用(ビジネス編) |
---|---|
提供事業者 | グーグル合同会社 |
カテゴリ | その他 |
講座レベル | 入門 |

講座名称 | はじめてのGoogle広告 |
---|---|
提供事業者 | グーグル合同会社 |
カテゴリ | その他 |
講座レベル | 入門 |
協力団体
注意事項
講座の受講に当たって、事業者への申込、事前登録等が必要なものもあります。自己の責任において申込等をお願いします。
免責事項
本サイトの掲載内容は、各事業者より提供された情報に基づいて作成されています。経済産業省が、掲載されている事業者のサービス内容を保証するものではありません。
また、本サイトに掲載されている事業者のサービスを利用することにより生じるいかなる損害等に対しても、経済産業省は一切責任を負いません。
掲載を希望する事業者へ
本サイトへ掲載を希望される事業者は、下記までまでご連絡ください。
メール宛先:joshin@meti.go.jp
商務情報政策局情報技術利用促進課 DX講座情報ナビ担当
お問合せ先
本サイトに関するお問合せについてはこちらからご連絡ください。
なお、個別の講座に関するご質問については回答いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
最終更新日:2020年12月24日