経済産業省ホームページ>>
自治体における小型家電リサイクルの
先進的取組事例
1.はじめに
2.事例集
<掲載自治体名(地域別)>

【北海道】
(3)石狩市 

【関東】
(1)足立区(東京都) 
(11)調布市(東京都) 
(16)長岡市(新潟県) 


【中部】
(2)安城市(愛知県) 
(4)一宮市(愛知県) 
(5)射水市(富山県) 
(6)尾張東部衛生組合(愛知県) 
(7)刈谷知立環境組合(愛知県) 
(8)黒部市(富山県) 
(9)高岡市(富山県) 
(10)多治見市(岐阜県) 
(12)常滑武豊衛生組合(愛知県) 
(13)砺波市(富山県) 
(14)富山市(富山県) 
(15)豊田市(愛知県) 
(19)羽咋郡市広域圏事務組合(石川県) 
(20)白山石川広域事務組合(石川県) 
(21)半田市(愛知県) 
(22)氷見市(富山県) 
(24)輪島市(石川県) 
(25)輪島市穴水町環境衛生施設組合(石川県) 

【近畿】
(18)南越清掃組合(福井県) 

【中国】
(23)安来市(島根県) 







【沖縄】
(17)名護市(沖縄県) 
<提携事業者名(地域別)>

【北海道】
J(株)マテック 

【関東】
A(株)要興業 
C許可業者協議会 
Eスズトクホールディングスグループ
M(株)リーテム

【中部】
@(株)アビヅ
Dシーピーセンター(株)
Gトーエイ(株)
Hトヨキン(株) 
Iハリタ金属(株) 
K三豊工業(株) 




















【四国】
B(有)協同回収 

【九州】
F(株)筑紫環境保全センター 

【沖縄】
L(株)宮里 
<50音順に切り替え>
3.その他の取組
4.まとめ
事例集一括ダウンロード(8.5MB) 軽量版(3.7MB)
5.分析結果
報告書一括ダウンロード(5.8MB)
■発行・編集  経済産業省商務情報政策局情報通信機器課環境リサイクル室
              電 話:03−3501−1511(内線 3981〜7)
                   03−3501−6944(直通)
          産業技術環境局リサイクル推進課
              電 話:03−3501−1511(内線 3561)
                   03−3501−4978(直通)
Copyright(c)2011 Ministry of Economy. Trade and Industry. All rights reserved.