改元に伴う企業等の情報システム改修等への対応

改元に伴う情報システム改修等への対応について

2019年5月1日に元号を改める政令(平成31年政令第143号)が施行され、元号が「平成」から「令和」に改められました。

経済産業省としても、民間企業等における改元に伴う情報システム改修等の対応について万全を期すことを目的に、想定される段取りや工程、留意すべき点等について情報をまとめ、提供してまいります。

更新情報

4/26 緊急情報にWindowsの更新プログラムの配信についての情報を掲載しました。
4/24 「大型連休・改元日を迎えるにあたっての注意喚起」を掲載しました。
4/23 「民間における関連情報提供」を更新しました。
4/15 「民間における関連情報提供」を掲載しました。
4/12 日本マイクロソフト株式会社と経済産業省の共催で開催した説明会(2019年4月5日実施)の資料を掲載しました。
4/12 「情報サービス産業・ソフトウェア産業の皆様への呼びかけ」を掲載しました。
4/8 FAQを更新しました。
4/5 「新元号名で使用する文字コードについて」を掲載しました。
4/3 FAQ及び情報セキュリティに関する注意喚起を掲載しました。
4/2 新元号の公表を受けてサイトをリニューアルしました。

緊急情報

ソフトウェアの不具合への対応など、緊急性のある情報があった際に掲載いたします。

4/26 Windowsの新元号対応に係る更新プログラムが配信されました。Windowsの元号に係る機能やフォント等を利用した情報システム・ソフトウェアを運用・開発している皆様におかれては注意をお願いいたします。詳細は、日本マイクロソフトのウェブサイト外部リンクをご覧ください。

大型連休・改元日を迎えるにあたっての注意喚起[平成31年4月24日掲載]

大型連休及び改元日を迎えるにあたり、特に、ご注意いただきたいことを、改めてまとめました。情報システムの管理者におかれては、連休前に改めて点検を行っていただくことを推奨いたします。

1.改元に伴う改修対応の進捗の再確認

2.連休中の体制・連絡先の確認

3.情報システムに不具合が発生した場合に備えた対応・対策の確認

4.情報セキュリティ対策の確認

5.連休明けの処理に係る対策の確認

新元号「令和」が公表されたことを踏まえたシステム改修等における留意点について

政府においては、4月1日に開催された「新元号の円滑な移行に向けた関係省庁連絡会議」において、改元に伴う元号による年表示の取扱いについての申合せを行いました。

これを受け、経済産業省においては、改元に伴う元号による年表示の取扱い及び情報システム改修等への対応について万全を期して頂くための情報の周知を行います。

情報サービス産業・ソフトウェア産業の皆様への呼びかけ

経済産業省では、平成31年4月3日付で、情報サービス産業・ソフトウェア産業の業界団体の皆様へ、改元に伴う情報システム・ソフトウェア製品の改修や、顧客への必要な案内、顧客との間での十分な調整・コミュニケーションについて万全を期していただくよう、ご協力の呼びかけを行いました。主な呼びかけ内容は以下3点です。
  • 改元に伴い、自社製品のアップデートを提供するにあたっては、アップデートの内容、提供スケジュール及び顧客自身で実施が必要な作業(自社製品を動作させるために必要なOSやミドルウェア等、関連するシステムに対して行うアップデート等の作業を含む)についてウェブサイトなどを通じ十分な情報提供をおこなうこと。
  • 改元に伴う改修対応や製品のアップデート提供等の過程において情報システム・ソフトウェア製品の不具合等が発生し、当該不具合等が広く多数の利用者で同様に発生し得るものであった場合には、注意や対応策を自社のウェブサイト等で迅速に周知頂くとともに、経済産業省及び独立行政法人情報処理推進機構(IPA)にもご報告いただくこと。(報告先はこちら)
  • 顧客に対し、改元に伴う改修対応や製品のアップデート提供等について相談・問合せを受け付ける窓口の情報を、適切に周知すること。特に、改元日前後の大型連休中の対応方針についても事前に余裕をもって周知を行うこと。

よくご質問頂く事項(FAQ)について

経済産業省では、改元に伴う情報システム改修に関し、よくご質問頂く事項への回答をまとめています。[平成31年4月3日掲載, 4月8日更新]

説明会の開催

経済産業省では、日本マイクロソフト株式会社と共同で、2019年4月5日に、東京で改元に伴う情報システムに関する対応についての説明会を開催しました。
経済産業省配布資料は、上記「新元号「令和」が公表されたことを踏まえたシステム改修等における留意点について」に掲載されている資料をご覧ください。

3月以前の説明会については、下記の「過去のお知らせ」をご覧ください。

ゴールデンウィークにおける情報セキュリティに関する注意喚起

今年は、5月1日の「天皇の即位の日」が祝日になったことで、ゴールデンウィークが最大10連休となります。大型連休の前後には、改元に便乗した新たな手口が発生することが懸念されます。

そこで、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、例年より早く「ゴールデンウィークにおける情報セキュリティに関する注意喚起」を行いました。

民間における関連情報提供

過去のお知らせ

改元に伴う情報システム改修等への対応についての全国説明会(平成31年2月7日報道発表)

経済産業省は、改元に伴う情報システムに関する対応に万全を期す観点から、全国の経済産業局等において説明会を実施します。本説明会では、情報システム改修に向けて想定される段取り・工程、留意すべき点等について情報提供を行います。

改元に伴う企業等の情報システム改修等への対応状況アンケート調査(平成31年3月14日報道発表)

周知活動の一環として、民間企業等における改元対応の進捗状況等について現状の実態を把握することを目的に、アンケート調査を実施し、結果をとりまとめました。

お問合せ先

改元に伴う改修対応における情報システム・ソフトウェア製品の不具合等の情報は、4月27日~5月6日の連休中も電子メールで報告を受け付けています。報告先はこちらをご覧ください。

最終更新日:2019年5月1日