5月16日(月曜日)より、令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」のうち、コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う間接補助事業の第2回公募が開始されました。
1.本件の概要
令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(通称:J-LOD、Japan content LOcalization and Distribution)」の執行団体(直接補助事業者)として採択された特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)が、コンテンツ業界のDXに資するシステムの開発・実証を行う事業者(間接補助事業者)について、第2回公募を行います。2.補助金の背景と目的
この補助金は、アフター/ウィズコロナ時代におけるコンテンツ業界のDX 支援を行う事業であり、コンテンツの主に製作・流通工程の効率化に資するシステム開発・実証を促進し、サプライチェーン全体の見地からコンテンツ製作の生産性向上および流通促進を実現し、コンテンツ業界に広く普及させることで、コンテンツ産業が持続的に発展するエコシステムを構築し、ひいてはクリエイターをはじめとしたコンテンツ製作者の事業環境の健全化を促進することを目的としています。3.公募期間
令和4年5月16日(月曜日)~令和4年6月30日(木曜日)4.募集の詳細
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)のWebページを御参照ください。「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」サイト:https://j-lodr3.jp
5.お問い合わせ先
J-LOD補助金(コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金)事務局特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO):https://www.vipo.or.jp/
e-mail:question@j-lodr3.jp
※件名に「J-LOD(4)」とご明記くださいますようお願い申し上げます。
商務情報政策局コンテンツ産業課
電話:03-3501-9537(直通)