- ホーム
- 政策について
- 政策一覧
- ものづくり/情報/流通・サービス
- バイオ
- 安全審査情報(カルタヘナ法等)
- バイオレメディエーション利用指針解説の改訂(2021年2月26日)
バイオレメディエーション利用指針解説の改訂(2021年2月26日)
政府は各種行政手続における書面・押印・対面の見直しの取組を進めているところ、「微生物によるバイオレメディエーション利用指針」(告示)に基づく申請についても政府方針に則った扱いとするため、この度「微生物によるバイオレメディエーション利用指針の解説」の改訂を行いましたのでお知らせします。
最新版のバイオレメディエーション利用指針及び解説は以下のとおりです。
今回の改訂における主な変更点は以下のとおりです。
- 「Ⅱ.利用指針の解説及び確認申請に当たっての注意事項 第5章経済産業大臣及び環境大臣による確認」にて電子メールによる提出を明記。
- 「Ⅲ.確認申請様式」から押印欄を廃止し、押印不要とする。
- その他、所要の改正。
変更箇所の詳細については、こちら(PDF形式:1,216KB)をご確認ください。
お問合せ先
経済産業省 商務・サービスグループ
生物化学産業課 生物多様性・生物兵器対策室 カルタヘナ法担当
住所:〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
電話:03-3501-8625(直通)
FAX:03-3501-0197
E-MAIL:cartagena@meti.go.jp
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/bio/cartagena/anzen-shinsa2.html
最終更新日:2024年9月27日