3月8日(水)、令和4年度「革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」の採択を受けて、施設管理分野における
ロボットフレンドリーな環境の実現に向けた研究開発やロボットサービスの実装に取り組んだ事業者による成果発表会を開催しました。
開催概要
日時:2023年3月8日(水)場所:東京ポートシティ竹芝 ポートホール
内容:
主催者挨拶 | 経済産業省 製造産業局 産業機械課長・ロボット政策室長 安田 篤 |
政策説明 | 経済産業省 製造産業局 ロボット政策室 室長補佐 板橋 洋平 |
事業者発表 | 三菱地所(株) 管理・技術統括部 兼 DX推進部 統括 渋谷 一太郎 氏 |
東急不動産(株) ビル運営事業部 東京ポートシティ竹芝 総支配人 潮田 喜一郎 氏 | |
森トラスト(株) 社長室戦略本部 デジタルデザイン室 部長代理 朝比奈 泰裕 氏 | |
パナソニックホールディングス(株) 事業開発室 ロボティクス・アクセシビリティPJ 総括担当 黒川 崇裕 氏 | |
(一社)ロボットフレンドリー施設推進機構 代表理事 脇谷 勉 氏 |
ゲスト | 東山 奈央 氏(声優・歌手) |
取組成果の概要
事業者 | 取組テーマ |
---|---|
三菱地所(株) | ロボットとエレベータ・扉との連携標準化 |
東急不動産(株) | ロボット走行のための施設の物理環境の標準化 |
森トラスト(株) | |
パナソニックホールディングス(株) | 複数ロボットの群管理制御の標準化 |
当日の模様(動画)


お問合せ先
製造産業局 産業機械課 ロボット政策室電話:03-3501-1511(内線)3819~3820
最終更新日:2024年1月4日