このたび一般社団法人産業環境管理協会では令和3年度 リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰の募集をしています。
循環型社会の形成に向け、廃棄物等のリデュース(発生抑制)・リユース(再使用)・リサイクル(再資源化)に率先して取り組み、資源の有効利用、環境への負荷の低減に継続的な活動を通じて顕著な実績を挙げている「個人・グループ・学校」及び「事業所・地方公共団体等」の多数の応募をお待ちしております。
※推薦機関(首長名又は機関の代表者名)に推薦していただくことで応募できます。
循環型社会の形成に向け、廃棄物等のリデュース(発生抑制)・リユース(再使用)・リサイクル(再資源化)に率先して取り組み、資源の有効利用、環境への負荷の低減に継続的な活動を通じて顕著な実績を挙げている「個人・グループ・学校」及び「事業所・地方公共団体等」の多数の応募をお待ちしております。
※推薦機関(首長名又は機関の代表者名)に推薦していただくことで応募できます。
賞の種類
各大臣賞(具体的な賞名は承認を得た後に掲載)リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞
締切り
令和3年4月19日(月) 必着<提出及びお問合せ先>
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町二丁目2番1号 三井住友銀行神田駅前ビル
一般社団法人産業環境管理協会
リデュース・リユース・リサイクル推進協議会事務局 表彰推薦受付係
TEL:03-5209-7704、FAX:03-5209-7717
推薦要領等
- 令和3年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰 推薦要領
- 推薦一覧(推薦機関用)
- 推薦書(推薦機関用)
- 候補者の概要書(個人・グループ・学校用)
- 候補者の概要書(事業所・地方公共団体等用)
- ご案内用ポスター(告知等にご利用ください)
最終更新日:2021年3月4日