経済産業省
文字サイズ変更
アクセシビリティ閲覧支援ツール

建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について

本件の概要

2020年3月9日
経済産業省

 経済産業省産業保安グループガス安全室では、ガス事故における他工事事故の防止に向け、別添のとおり厚生労働省労働基準局安全課建設安全対策室、厚生労働省医薬・生活衛生局 水道課、国土交通省土地・建設産業局建設市場整備課、国土交通省水管理・国土保全局 下水道部下水道事業課、警察庁交通局交通規制課及び一般社団法人全国登録教習機関協会に対し、協力要請を行いましたので、その旨お知らせいたします。なお、ガス事業者又は液化石油ガス販売事業者等におかれましては、以下の事項についてお願いいたします。
 ・建設工事等事業者に対し、工事を施工する前には必ずガス管等についてガス事業者・液化石油ガス販売事業者等に照会・確認するとともに、ガス管を見つけた場合は、必ずガス事業者・液化石油ガス販売事業者等に連絡すること等について、周知を行うこと。
 ・必要に応じて建設工事等の際に立ち会うこと。
 ・(液化石油ガスについては)供給管・配管の工事を行う際は、事故防止のため、外注先の特定液化石油ガス設備工事に係る届出、液化石油ガス設備士資格の有無及び再講習の受講状況を確認することにより適切に監督すること。
 

【参考】最近の建設工事等によるガス管・ガス設備損傷事故件数の推移ガス事故(建設工事等)

 
ガス事故(建設工事等)件数 2017年 2018年 2019年
ガス事故件数
うち、都市ガス
   液化石油ガス
601
406
195
614
403
211
639
441
198
1854
1250
604
建設工事等事故件数
うち、都市ガス
   液化石油ガス

   事前照会無し
149
101
48
75
141
93
48
107
206
148
58
173
496
342
154
355
建設工事等による負傷者数 9 9 9 27
(経済産業省ガス安全室調べ)
 

お問合せ先

産業保安グループ ガス安全室
電話:(03)3501-1672(直通)

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.