平成29年度「伝統的工芸品産業功労者等経済産業大臣表彰」の受賞者が決定しました
本件の概要
平成29年度「伝統的工芸品産業功労者等経済産業大臣表彰」の受賞者が決定しました。
表彰式は、11月2日(木曜日)午後1時30分から、ホテルメトロポリタン(東京都)で開催される「第34回伝統的工芸品月間国民会議全国大会記念式典」で行われます。
1.伝統的工芸品産業功労者等経済産業大臣表彰とは
伝統的工芸品産業の振興に関し顕著な功労があった個人等を表彰することにより、伝統的工芸品の国民生活への一層の浸透及び伝統的工芸品産業に携わる方々のモチベーションを高めることを目的として、昭和59年に創設されました。
2.今年度の受賞者
外部有識者等の審査委員会による厳正な審査を行った結果、本年度は、伝統的工芸品産業の振興に関し顕著な功労があった42名が受賞することが決定しました。
受賞者の方々は、平成29年11月2日(木曜日)午後1時30分から、ホテルメトロポリタン(東京都)で開催される「第34回伝統的工芸品月間国民会議全国大会記念式典」において表彰されます。
制度の概要と受賞者・記念式典の詳細等は別紙を御参照ください。
関連リンク
担当
製造産業局 生活製品課 伝統的工芸品産業室長 栗田
担当者:今利、石川
電話:03-3501-1511(内線 3897~8)
03-3501-3544(直通)
03-3501-0316(FAX)
公表日
平成29年10月17日(火)