- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2019年度5月一覧
- 令和元年度「下請取引適正化推進月間」を効果的にPRするキャンペーン標語を一般公募します
令和元年度「下請取引適正化推進月間」を効果的にPRするキャンペーン標語を一般公募します
2019年5月13日
中小企業庁及び公正取引委員会は、下請取引の適正化について、従来、下請代金支払遅延等防止法(以下「下請法」という。)の効果的な運用及び同法の普及・啓発による違反行為の未然防止並びに下請中小企業振興法に基づく振興基準の遵守の指導等を通じ、その推進を図っています。
その活動の一環として、毎年11月を「下請取引適正化推進月間」とし、下請法の普及・啓発に係る取組を集中的に実施しています。
今年度も、下請取引適正化推進月間における下請取引の適正化に向けた取組を効果的にPRすることを目的として、キャンペーン標語の一般公募を行います。
1.標語の用途
今回の一般公募により選定した標語(特選作品1点)は、下請取引適正化推進講習会で使用するテキストの表紙に使用するほか、11月に全国各地で実施する下請取引適正化推進講習会で発表するなど、事業者のコンプライアンス向上に資するよう幅広く活用します。
≪平成30年度の活用例≫

(参考)過去10年間の「下請取引適正化推進月間」キャンペーン標語
平成30年度 | 見直そう 働き方と 適正価格 |
平成29年度 | 取引条件 相互に築く 未来と信頼 |
平成28年度 | 下請けの 確かな技術に 見合った対価 |
平成27年度 | 押しつけず 叩かず 決めよう 適正価格 |
平成26年度 | 信用は 適正払いの 積み重ね |
平成25年度 | 下請代金 きちっと払って 築こう信用 |
平成24年度 | 下請法 知って守って 企業のモラル |
平成23年度 | 交付しよう 発注書面 トラブル回避の第一歩 |
平成22年度 | いつも作って 発注書! いつも守って 下請法! |
平成21年度 | 法令遵守は企業の常識-守ってますか下請法- |
2.応募要領
公正取引委員会webサイトよりご応募ください。
募集期間は5月13日(月曜日)から6月28日(金曜日)までとなります。
担当
中小企業庁 事業環境部 取引課長 林
担当者:村山、井出
電話:03-3501-1511(内線5293~7)
03-3501-1732(直通)
03-3580-6899(FAX)