- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2020年度1月一覧
- 「キャッシュレス決済の中小店舗への更なる普及促進に向けた環境整備検討会」第5回検討会を開催しました
「キャッシュレス決済の中小店舗への更なる普及促進に向けた環境整備検討会」第5回検討会を開催しました
2021年1月26日
【2021年2月10日(水曜日)発表資料差し替え】当日の議事概要を追加し、委員等の意見を取りまとめた中間整理を確定版に更新しました。
「キャッシュレス決済の中小店舗への更なる普及促進に向けた環境整備検討会(以下、「キャッシュレス検討会」という。)」第5回を1月26日に開催しましたので、資料を公開します。
1.キャッシュレス検討会の概要・趣旨
本検討会では、ポイント還元事業の総括を行うとともに、キャッシュレス決済に関わる店舗や決済事業者、ネットワーク事業者等の観点を踏まえ、キャッシュレス決済の中小店舗への更なる普及促進に向けた課題や方策を検討して来ました。
第5回検討会では、クレジットカード会社のイシュイング事業の分析、インターチェンジフィーに関する分析や今後の方向性、キャッシュレス利用時におけるペーパーレス化に向けた取組などについて、議論しました。
また、これまでの検討会での検討経緯等を踏まえた中間整理を行いました。
2.開催概要
日時:令和3年1月26日(火曜日)10時00分-12時00分
場所:ウェブ会議
3.検討会資料
- 【資料1】議事次第(PDF形式:126KB)
- 【資料2】委員名簿(PDF形式:208KB)
- 【資料3】事務局説明資料(PDF形式:2,114KB)
- 【資料4】中間整理(案)(PDF形式:7,823KB)
- 【資料5】中間整理(案)概要(PDF形式:1,174KB)
- 【資料6】当日の議事概要(PDF形式:232KB)
- 中間整理(確定版)(PDF形式:7,092KB)
- 中間整理 概要(確定版)(PDF形式:990KB)
担当
商務・サービスグループ キャッシュレス推進室長 西川
担当者:奥田、上谷、長縄
電話:03-3501-1511(内線4120)
03-3501-1252(直通)
03-3501-1293(FAX)