1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2020年度2月一覧
  5. 緊急事態宣言に伴うイベント関連の支援措置として、「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive補助金)(キャンセル料支援事業)」の申請受付が開始されました

緊急事態宣言に伴うイベント関連の支援措置として、「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive補助金)(キャンセル料支援事業)」の申請受付が開始されました

2021年2月22日

本日、緊急事態宣言に伴い、緊急事態措置区域等において開催予定であった音楽、演劇等の公演、展示会、遊園地・テーマパーク(以下、イベントという。)の開催等を延期・中止した主催事業者に対して、当該イベントに関する動画の海外向けデジタル配信を行うことを要件に、会場キャンセル費をはじめとするキャンセル費用等を支援する補助金(令和2年度補正予算「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(キャンセル料支援事業)」 )の申請受付が開始されました。

1.本件の概要

緊急事態宣言の発出に伴い、緊急事態措置区域等における、イベントの実施にあたっては、5,000人の人数制限、かつ、収容率50%以下の開催要件の厳格化に加えて、20時までの営業時間短縮等の働きかけが行われました。これにより、多くの事業者が、開催予定であったイベントの開催等を延期・中止しています。

これを受け、令和2年度1次補正予算「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」の執行団体(補助事業者)である特定非営利活動法人映像産業振興機構(以下、VIPOという。)は、イベントを延期・中止した場合において、当該イベントに関する動画の海外向けデジタル配信を行うことを要件に、イベントを開催しなくてもかかってしまった、会場キャンセル費をはじめとするキャンセル費用等を支援する補助金の申請受付を開始しました。

2.募集の詳細

VIPO(補助金事務局)のウェブページを御参照ください。

VIPO(補助金事務局) ウェブページ

リンク外部リンク

「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive補助金)(キャンセル料支援事業)」概要

①公演外部リンク
②展示会外部リンク
③遊園地外部リンク

「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive補助金)(キャンセル料支援事業)」公募要項

①公演外部リンク
②展示会外部リンク
③遊園地外部リンク

担当