1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2020年度3月一覧
  5. 世界最大級のテクノロジーカンファレンス、「Web Summit Tokyo」の開催が決定しました

世界最大級のテクノロジーカンファレンス、「Web Summit Tokyo」の開催が決定しました

2021年3月19日

同時発表:東京都

スタートアップ・エコシステムの形成・強化及び東京のスタートアップ・エコシステム拠点都市としての魅力をさらに高め、新たなイノベーション創出に繋げることを目的に、「Web Summit Tokyo」の名のもと、世界最大級のテクノロジーカンファレンス「Web Summit」を、2022年に東京で開催することが決定しました。

1.目的

この度、我が国のスタートアップ・エコシステムの形成・強化及び東京のスタートアップ・エコシステム拠点都市としての魅力をさらに高め、新たなイノベーション創出に繋げることを目的に、「Web Summit Tokyo」の名のもと、世界最大級のテクノロジーカンファレンス「Web Summit」を、2022年に新たに東京で開催することになりました。

今後、Web Summit Tokyo開催に向けた準備について、東京都と連携・協力しながら、民間企業の協力も仰いで進めて参ります。

Web Summit

Web Summitロゴ

2009年にダブリン(アイルランド)で発祥したテクノロジーカンファレンス。2016年にポルトガル政府誘致のもとリスボンへ開催地を移動。世界約170か国より、投資家、スタートアップ、グローバル企業、メディアなど約10万人が参加。2014年よりグローバル展開をしており、トロント(カナダ)でCollision、香港でRISEが開催されている。

※Collision・RISE:Web Summit主催の地域別シリーズイベント

2.開催概要(予定)

開催日

2022年9月上旬・3日間程度

場所

メイン会場(東京国際フォーラム:東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)ほか

※リアルとオンラインのハイブリッド開催を予定

担当