- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2020年度4月一覧
- キャッシュレス・ポイント還元事業に関する直近の状況について公表しました
キャッシュレス・ポイント還元事業に関する直近の状況について公表しました
2020年4月21日
キャッシュレス・ポイント還元事業における登録加盟店数は、2020年4月21日に約112万店となりました。2020年4月21日時点の店舗の種類別の登録状況と利用状況、決済手段別の利用状況を公表しました。
1.キャッシュレス・ポイント還元事業の概要
キャッシュレス・ポイント還元事業は、2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9か月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援するものです。
2.加盟店の登録状況
本事業の2020年4月21日時点の、登録加盟店数は約112万店です。次の登録加盟店の更新日は5月1日の予定です。
3.店舗の種類別の登録状況と利用状況
本事業における、店舗の種類別の登録・利用状況、決済手段別の利用状況を公表しました。詳細につきましては、以下のサイトを御確認ください。
4.決済端末補助における端末設置期限の特例
キャッシュレス・ポイント還元事業では、キャッシュレス決済端末導入への補助を受けるために、2020年5月31日までに店舗に決済端末を設置することが必要です。
しかしながら、今般の新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言を受けて、この期限を一部緩和いたします。新型コロナウィルス感染症による影響で計画通りに決済端末の導入を実施できなかったと証明できる場合に限り、導入期限を2020年6月30日まで延長いたします。
(注)条件を満たした場合のみ特例が適用されます。詳細は、追って事業ホームページにてお知らせいたします。
なお、今般の緊急事態宣言の発出を受け、本事業の事務局は、原則在宅勤務とさせていただいております。それに伴い、定期的に御案内しておりました「登録加盟店数(都道府県別・市区町村別)」、「事業所名、業種(カテゴリー)、還元率を記載した登録加盟店一覧(都道府県別)」及び「登録加盟店の地域分布」につきましては、一時的に更新を休止しています。今後の再開時期については改めてお知らせいたします。
担当
商務・サービスグループ キャッシュレス推進室長 津脇
担当者:飯野、山脇、坂本、中村
電話:03-3501-1511(内線 4120)
03-3501-1252(直通)
03-3501-1293(FAX)