1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2020年度6月一覧
  5. 再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定の案の公告・縦覧を開始します

再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定の案の公告・縦覧を開始します

2020年6月16日

同時発表:国土交通省

経済産業省資源エネルギー庁及び国土交通省港湾局は、有望な区域として整理していた「秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖」、「秋田県由利本荘市沖(北側)」、「秋田県由利本荘市沖(南側)」並びに「千葉県銚子市沖」について、再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定の案の公告・縦覧を開始します。

1.経緯

海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律(再エネ海域利用法)においては、国が促進区域の指定をしようとするときは、あらかじめその旨を公告し、当該指定の案を、2週間縦覧に供することとなっています。

「秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖」、「秋田県由利本荘市沖(北側)」、「秋田県由利本荘市沖(南側)」並びに「千葉県銚子市沖」については、昨年7月30日付けで、国が協議会の組織等に着手する有望な区域として整理をしたところであり、これに基づいて協議会における協議を行ってきたところです。

本年3月30日には、「秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖」における協議会並びに「秋田県由利本荘市沖(北側・南側)」における協議会で、また本年6月4日には、「千葉県銚子市沖」における協議会で、それぞれの区域について、促進区域として指定することが合意され、再エネ海域利用法が定める促進区域の基準に適合することが確認されたことから、促進区域の指定の案の公告・縦覧を行います。

2.概要

縦覧資料の掲載箇所

資源エネルギー庁ホームページ外部リンク
国土交通省ホームページ外部リンク

縦覧期間

2020年6月16日(火曜日)から2020年6月30日(火曜日)まで
なお、以下の場所・時間においては、書面の閲覧も可能です。

縦覧場所

秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖

秋田県由利本荘市沖(北側)及び秋田県由利本荘市沖(南側)

千葉県銚子市沖 

縦覧時間

秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖

9時30分から18時15分まで
8時30分から17時15分まで

秋田県由利本荘市沖(北側)及び秋田県由利本荘市沖(南側)

9時30分から18時15分まで
8時30分から17時15分まで

千葉県銚子市沖

9時30分から18時15分まで
9時00分から17時00分まで

担当

資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部
新エネルギー課長 清水
担当者: 山本、糸瀬

電話:03-3501-1511(内線 4551)
03-3501-4031(直通)
03-3501-1365(FAX)